2008年04月07日
ラブの魅力『回収』
幼少の頃から飼っていたのは
2匹連続でミックス犬。(雑種)
まず、そんな自分の観点から感じたことです。
雑種犬は車に跳ねられても数時間後に走って帰ってきました。
この印象が強いのかもしれませんが。
雑種と比べて、非常に弱いです。
これは、純血種全般そうなのかもしれません。
30年も昔には、犬を病院に連れて行くという習慣が
無かったと思います。
今は毎年、フィラリア、ワクチンは普通ですよね。
マイクロチップも普通になりつつあります。
そんなこんなで自分なりの他犬種との違い、
ラブラドールリトリバーの魅力です。
まず第一に、しつけがし易いです。
これはなんといっても、
『リトリーブ(回収)』したい欲求が強いので
何にでも興味をもつからではないでしょうか。
元来、鳥猟ハンターが鉄砲で撃った鳥を回収していた
犬なのですから、当然と言えば当然です。
林の中であろうが水の中であろうが、
飛び込んで回収していた犬種です。
それを、現代の生活で応用すると・・・
『○○持って来い!』です。
○○は、
新聞、おもちゃ、ボール、円盤、ロープ、
判別がついているのはこのぐらいですかね。。。
たまに、落としたものを持って来い!とコマンドすると
拾ってくれます。(よだれで濡れますが)
まるで回収して褒められるのが生きがいのようです。
ドッグランでは投げたボールを持ってくるのはもちろん、
フライングディスクを投げれば
追いかけてジャンピングキャッチします。
ただ、持ってこさせるのと同じくらい重要なしつけは
静止(やめさせる)だと思います。
うまく静止させられないと、
持ってきても引っ張りっこになってしまいます

この『回収』というジャンルに関して、
ちょっとした夢があります。
場所さえあればやってみたいこと・・・
打ったゴルフボールを回収させたい(笑)

100ヤード位までなら持ってきてくれそうなのですが。

探偵携帯サイト
探偵PCサイト