2007年08月
2007年08月20日
インストラクター紹介 M.K
菊池 満美 キクチ マミ
〈主に第1,第3金曜日担当〉

13才から器械体操を始め、学生時代は団体、個人優勝と活躍。
その後、短大時代にはチアリーディング部に所属し、2年連続準優勝。チアリーディングの世界では日米野球や、海外ブランドファッションショー、その他様々なスポーツ、イベントで活動する。
インストラクター暦4年、YOGA暦9年。
現在もテーマパークのショーや、アクロバットダンサー、エンターテイナーとして活動している中、自身「岩盤YOGAによって、調整、ボディメイク、肌のための内側からのケアにとても役立ってます!」と、さまざまな効果に離れられない存在となる。
呼吸は心と体を繋いでいきます。YOGAの時間は、全身にたっぷり新鮮な酸素を送ってあげるイメージで、気持ちよくリラックスして呼吸をしながら、心や体と向き合っていきましょう。
岩盤浴をしながらYOGAを行うことで、血液をサラサラにする効果や、たくさんの汗と共に全身の老廃物を出していきます。そして、歪みの調整やリンパを流し、心身をリセット&軽くしていきます。
リラックス・リフレッシュ・引き締め・歪みの調整をテーマに、楽しく、気持ちよく、自分探しをしていきましょう。
セルフマッサージなども教えておりますので、ぜひ、お気軽に参加してみてください。
〈主に第1,第3金曜日担当〉

13才から器械体操を始め、学生時代は団体、個人優勝と活躍。
その後、短大時代にはチアリーディング部に所属し、2年連続準優勝。チアリーディングの世界では日米野球や、海外ブランドファッションショー、その他様々なスポーツ、イベントで活動する。
インストラクター暦4年、YOGA暦9年。
現在もテーマパークのショーや、アクロバットダンサー、エンターテイナーとして活動している中、自身「岩盤YOGAによって、調整、ボディメイク、肌のための内側からのケアにとても役立ってます!」と、さまざまな効果に離れられない存在となる。
呼吸は心と体を繋いでいきます。YOGAの時間は、全身にたっぷり新鮮な酸素を送ってあげるイメージで、気持ちよくリラックスして呼吸をしながら、心や体と向き合っていきましょう。
岩盤浴をしながらYOGAを行うことで、血液をサラサラにする効果や、たくさんの汗と共に全身の老廃物を出していきます。そして、歪みの調整やリンパを流し、心身をリセット&軽くしていきます。
リラックス・リフレッシュ・引き締め・歪みの調整をテーマに、楽しく、気持ちよく、自分探しをしていきましょう。
セルフマッサージなども教えておりますので、ぜひ、お気軽に参加してみてください。
インストラクター紹介 T.K
金指 寿子 カナザシ トシコ
〈主に土曜日担当〉

YOGAが生活の中で当然のように取り組まれている街、オーストラリアのバイロンベイで、実際に生活を体験しながら『ISHTA(イシュタ)全米ヨガ・アライアンス』を取得。
個人の一人一人の骨格に合わせた、安全な怪我のないヨガを伝説のヨギー『レィチェル・ジーマン』から学んできました。
インストラクター暦は2年程ですが、以前から、岩盤ヨガ、スポーツジムでのヨガ、ホットなスタジオでのヨガを指導してきた経験を活かし、岩盤に合わせたヨガを皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思います。
そして、無理なく気持ちの良い汗をかいて、
・外面的に引き締まった
・内面的なリラックスができた
など、皆様に良い変化を感じて頂けるように、これからも様々なヨガを学び、良い物を伝えていけるように努力していきます。
ISHTAヨガとは、
「個人」
という意味があります。
初めての方でも安心してレッスンを受けていただけるように、まず、安全なアーサナ(ポーズ)をしていただき、それから各個人に合わせたヨガを、楽しんでいただけるよう心がけておりますので、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
〈主に土曜日担当〉

YOGAが生活の中で当然のように取り組まれている街、オーストラリアのバイロンベイで、実際に生活を体験しながら『ISHTA(イシュタ)全米ヨガ・アライアンス』を取得。
個人の一人一人の骨格に合わせた、安全な怪我のないヨガを伝説のヨギー『レィチェル・ジーマン』から学んできました。
インストラクター暦は2年程ですが、以前から、岩盤ヨガ、スポーツジムでのヨガ、ホットなスタジオでのヨガを指導してきた経験を活かし、岩盤に合わせたヨガを皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思います。
そして、無理なく気持ちの良い汗をかいて、
・外面的に引き締まった
・内面的なリラックスができた
など、皆様に良い変化を感じて頂けるように、これからも様々なヨガを学び、良い物を伝えていけるように努力していきます。
ISHTAヨガとは、
「個人」
という意味があります。
初めての方でも安心してレッスンを受けていただけるように、まず、安全なアーサナ(ポーズ)をしていただき、それから各個人に合わせたヨガを、楽しんでいただけるよう心がけておりますので、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。