2007年12月
2007年12月25日
2007年12月22日
冬至
一年で一番日が短い日、冬至。
なのに、小雨が降り太陽は見えない。
年間を通じて、夜が長い日の折り返し地点とも捉えられる。
これからは1日1日、日が長くなる。
そう考えると、時の流れは速いし、少々寂しい。
ちょっと待ってくれよ、と言いたくなる。
子供の頃、
暑い夏には冬の寒さを欲しがり、
寒い冬には夏の暑さを欲しがっていた。
それが徐々に、
夏は暑いけど好きで、
冬は動きたくないほど嫌いになった。
今では、
冬は冬で寒いけど好きになっていた。
好きになれるようになったのかもしれない。
冬だけでなく、
花をたくさん咲かせる春
太陽が強く光をさす夏
枯葉と夕日がよく似合う秋
静かに澄んだ冷たい空気の冬
この年の、この季節はもう二度と来ないと思うと、
不思議と寒さが好きになる。
もし仮に、70歳まで元気で生きられるとして、
来年35歳になる自分は、折り返し地点。
まったく、
ちょっと待ってくれよ。

探偵携帯サイト
2007年12月21日
寄稿
というより、T.Kからの強制要請です。
☆岩盤ヨガ天翔房 ナイトタイム登場!!
全レッスン男女混合になりました。
回数券は、友人、ご家族、カップルなどでご利用いただけます。
ぜひ、お誘いの上、お越しくださいませ。
木曜日 19:00〜20:00 20:30〜22:00(90分)
金曜日 11:00〜12:00 12:30〜13:30
土曜日 10:30〜11:30 12:00〜13:00
90分レッスンは各チケット+500円で参加できます。もちろん入浴料込み!!
自分もコンサルで介入する以上、
体験せねばと、(もっと予算を割いてくれれば、もっといいHPが作成できるのだが)
『ビクラム・ヨガ』
というレッスンを受けたことがある。
これは90分だったのですが、
感想は、
60分ではもの足りず、
90分だと残りの15分がちょっとキツい、
といった感じでした。
基礎代謝1700calの自分は、恥ずかしいくらいに汗を噴き出させ、
その後、汗のかきすぎで顔に少々湿疹ができた。
それが治るとともに、顔のお肌がツルツルに・・・
この、『お肌がツルツル』っていうセリフ、
書いている自分が恥ずかしく照れる。
正直、男性一人で『ヨガ』たるものに行くのは、少々勇気が要るものだと思う。
自分が『ビクラム・ヨガ』を受けた時は、スタジオでは18人中男性は自分含めて二人。
でも、実際レッスンが始まると、不思議と自分の世界に入れてしまう。
適度な疲労と、かき過ぎる汗、リラックス・・・。
スポーツクラブで続かなかった人でも、これなら続くと思いました。
不眠症の人にも、効果大なのは間違いなし。
『ビクラム』は体験レッスンは1,000円でした。
暖房で40℃近くまでスタジオを暖めてのホットヨガ。
ただ、床がカーペットだからなのか、少々臭いと衛生面が気になりました。
(これ、本当に個人的な感想)
『天然温泉じゃぽん』は温泉入浴料込みで体験レッスン2,000円。
正直に、お得だと思います。
ただ、じゃぽんサイドにはもっとソフト面で頑張って欲しい。
良く捉えれば、お洒落なセレブがお高い感じで行くスタジオとは
程遠くイメージが離れているので、
男性一人で試すには、すっごくいい場所だと思います。
設備自体は一流なので、一度試してみると良いかもしれません。
個人的には、もし、じゃぽんの施設を利用できるとしたら、
仕事帰りに一人でふらっと行って、
岩盤ヨガを受けて、
天然温泉の露天風呂で物思いに浸かって、
お食事処でビールを飲んで、
冷やしトマトと、
軽くお寿司を握ってもらって、
最後に熱い味噌汁とお茶を飲んで、
タクシーで家路につく、
っていう、
『一人の時間』
を週に一度でも堪能してみたいと思います。
携わっているだけに『一人の時間』は無理なのだけれども。

探偵携帯サイト
☆岩盤ヨガ天翔房 ナイトタイム登場!!
全レッスン男女混合になりました。
回数券は、友人、ご家族、カップルなどでご利用いただけます。
ぜひ、お誘いの上、お越しくださいませ。
木曜日 19:00〜20:00 20:30〜22:00(90分)
金曜日 11:00〜12:00 12:30〜13:30
土曜日 10:30〜11:30 12:00〜13:00
90分レッスンは各チケット+500円で参加できます。もちろん入浴料込み!!
自分もコンサルで介入する以上、
体験せねばと、(もっと予算を割いてくれれば、もっといいHPが作成できるのだが)
『ビクラム・ヨガ』
というレッスンを受けたことがある。
これは90分だったのですが、
感想は、
60分ではもの足りず、
90分だと残りの15分がちょっとキツい、
といった感じでした。
基礎代謝1700calの自分は、恥ずかしいくらいに汗を噴き出させ、
その後、汗のかきすぎで顔に少々湿疹ができた。
それが治るとともに、顔のお肌がツルツルに・・・
この、『お肌がツルツル』っていうセリフ、
書いている自分が恥ずかしく照れる。
正直、男性一人で『ヨガ』たるものに行くのは、少々勇気が要るものだと思う。
自分が『ビクラム・ヨガ』を受けた時は、スタジオでは18人中男性は自分含めて二人。
でも、実際レッスンが始まると、不思議と自分の世界に入れてしまう。
適度な疲労と、かき過ぎる汗、リラックス・・・。
スポーツクラブで続かなかった人でも、これなら続くと思いました。
不眠症の人にも、効果大なのは間違いなし。
『ビクラム』は体験レッスンは1,000円でした。
暖房で40℃近くまでスタジオを暖めてのホットヨガ。
ただ、床がカーペットだからなのか、少々臭いと衛生面が気になりました。
(これ、本当に個人的な感想)
『天然温泉じゃぽん』は温泉入浴料込みで体験レッスン2,000円。
正直に、お得だと思います。
ただ、じゃぽんサイドにはもっとソフト面で頑張って欲しい。
良く捉えれば、お洒落なセレブがお高い感じで行くスタジオとは
程遠くイメージが離れているので、
男性一人で試すには、すっごくいい場所だと思います。
設備自体は一流なので、一度試してみると良いかもしれません。
個人的には、もし、じゃぽんの施設を利用できるとしたら、
仕事帰りに一人でふらっと行って、
岩盤ヨガを受けて、
天然温泉の露天風呂で物思いに浸かって、
お食事処でビールを飲んで、
冷やしトマトと、
軽くお寿司を握ってもらって、
最後に熱い味噌汁とお茶を飲んで、
タクシーで家路につく、
っていう、
『一人の時間』
を週に一度でも堪能してみたいと思います。
携わっているだけに『一人の時間』は無理なのだけれども。

探偵携帯サイト