2008年10月
2008年10月28日
抜け毛
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
いよいよ、抜け毛が深刻になってきました。
仕方が無いと言えば仕方が無いのですが。
出来る事なら、抜け毛はあまりない方がいい。
ふさふさした状態でいたいと思うのは自然の感情。
と言っても、犬ですが。
換毛期。
冬に向けて、抜ける古い毛が尋常ではない。
仕方が無いので、捨てようと思った服を着せてみた。

人間用のTシャツですが
やっぱり、服は嫌いらしい。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
いよいよ、抜け毛が深刻になってきました。
仕方が無いと言えば仕方が無いのですが。
出来る事なら、抜け毛はあまりない方がいい。
ふさふさした状態でいたいと思うのは自然の感情。
と言っても、犬ですが。
換毛期。
冬に向けて、抜ける古い毛が尋常ではない。
仕方が無いので、捨てようと思った服を着せてみた。

人間用のTシャツですが

やっぱり、服は嫌いらしい。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2008年10月27日
インド
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
日本の約10倍の人口を誇るインド。

まずは南部&スリランカ料理を食べました。
焼肉が500円!?の時にちょっと触れたお店、
HILL TOP(ヒルトップ)

お子様ランチみたいですが、1300円のセットです。
味は辛いながらもさっぱり系。
で、またまた最近OPEN!したインド料理店、
『Phulbari(フルバリ)』にも行ってきました。
こちらは北インド料理です。
常温で溶かしたバターは3層に分離し、その真ん中の部分だけを用いる、要は澄ましバター(ギー)と、ヨーグルト、カシューナッツをふんだんに使う料理だそうです。
残念ながらHPが見当たらないのですが、草加駅から西友に向かい、マクドナルドの向かいにある、元『コロラド(喫茶店)』のテナントです。
大きな地図で見る
ちょっと昔は、本格的なカレーを食べようと思ったら、わざわざ上野まで行かないと店が無かったのに、草加もグルメになってきましたね。
夜に行ったのでグランドメニューです。

『おすすめできません』
と記されている10辛で2,500円のコースを注文
持参したクーポン券でベトナムビールをオーダー。
詳細はクリック!!!
↓↓↓

『333(バーバーバーと読むらしい)』
スッキリしていて飲みやすいビールでした。
(たぶん)インド人のマリオに似たウェイターさんが発音した、
「バァーバァーバァー」
と言うのがかわいかった(笑)ですし、とても丁寧な接客でした。
日本語の伝わらなさが、外国っぽくて素敵です。
前菜には(写真を撮り忘れましたが)チキンが入った生野菜サラダ。
食べ応えのあるサラダという感じで美味でした。
次に、キャベツのソテーにタンドリー。

ビールが進む、進む
(もう2杯目)
そしていよいよメインの・・・・・・
でかっ!!!

たぶん50cmあるね
特大ナンと共にカレー三種が運ばれました。

左上から時計回りに、
『ビジタプル』(店員さんの発音)
『パターチキンマサLラ』(パター? "ラ" がちょっと巻き舌)
『チキンカラマ』(チキンコロマ)
どれも美味い!
特にベジタブルが気に入りました。
澄ましバターとかヨーグルト等が入っているせいか、
口に入れた瞬間はまろやか。
韓国料理のような直接的な辛い刺激は無いな・・・
えっ!?
ポタッ・・・ポタッ・・・ポタ、ポタ、ポタ・・・
確実に頭皮から汗が噴き出ている
さすが10辛・・・ハハッ
Take個人的に、勝手に判断するならば、
2:8で『フルバリ』の勝利!
またリピートしよう。
こういうのって、まず自分じゃ作れないもんね。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
日本の約10倍の人口を誇るインド。

まずは南部&スリランカ料理を食べました。
焼肉が500円!?の時にちょっと触れたお店、
HILL TOP(ヒルトップ)

お子様ランチみたいですが、1300円のセットです。
味は辛いながらもさっぱり系。
で、またまた最近OPEN!したインド料理店、
『Phulbari(フルバリ)』にも行ってきました。
こちらは北インド料理です。
常温で溶かしたバターは3層に分離し、その真ん中の部分だけを用いる、要は澄ましバター(ギー)と、ヨーグルト、カシューナッツをふんだんに使う料理だそうです。
残念ながらHPが見当たらないのですが、草加駅から西友に向かい、マクドナルドの向かいにある、元『コロラド(喫茶店)』のテナントです。
大きな地図で見る
ちょっと昔は、本格的なカレーを食べようと思ったら、わざわざ上野まで行かないと店が無かったのに、草加もグルメになってきましたね。
夜に行ったのでグランドメニューです。

『おすすめできません』
と記されている10辛で2,500円のコースを注文

持参したクーポン券でベトナムビールをオーダー。
詳細はクリック!!!
↓↓↓

『333(バーバーバーと読むらしい)』
スッキリしていて飲みやすいビールでした。
(たぶん)インド人のマリオに似たウェイターさんが発音した、
「バァーバァーバァー」
と言うのがかわいかった(笑)ですし、とても丁寧な接客でした。
日本語の伝わらなさが、外国っぽくて素敵です。
前菜には(写真を撮り忘れましたが)チキンが入った生野菜サラダ。
食べ応えのあるサラダという感じで美味でした。
次に、キャベツのソテーにタンドリー。

ビールが進む、進む

(もう2杯目)
そしていよいよメインの・・・・・・
でかっ!!!

たぶん50cmあるね

特大ナンと共にカレー三種が運ばれました。

左上から時計回りに、
『ビジタプル』(店員さんの発音)
『パターチキンマサLラ』(パター? "ラ" がちょっと巻き舌)
『チキンカラマ』(チキンコロマ)
どれも美味い!
特にベジタブルが気に入りました。
澄ましバターとかヨーグルト等が入っているせいか、
口に入れた瞬間はまろやか。
韓国料理のような直接的な辛い刺激は無いな・・・
えっ!?
ポタッ・・・ポタッ・・・ポタ、ポタ、ポタ・・・
確実に頭皮から汗が噴き出ている

さすが10辛・・・ハハッ

Take個人的に、勝手に判断するならば、
2:8で『フルバリ』の勝利!
またリピートしよう。
こういうのって、まず自分じゃ作れないもんね。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2008年10月26日
フライングディスク 練習
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
先日購入したフライングディスク。

ようやく練習してみました。
が、もっと広い場所でやってみたい。
30m位投げられるような場所が近くにあればなぁ。。。
仕方が無いので、まずは5mの距離。
これ、まっすぐ投げるのが案外難しいよ。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
先日購入したフライングディスク。

ようやく練習してみました。
が、もっと広い場所でやってみたい。
30m位投げられるような場所が近くにあればなぁ。。。
仕方が無いので、まずは5mの距離。
これ、まっすぐ投げるのが案外難しいよ。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
