日記
2012年12月15日
干物のパン粉焼き
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
肉食動物「豹」が猿をハンティング。
しかし、そこから赤ちゃん猿が出現。
その後、豹はどうするのか?
豹:何てことをしちまったんだ・・・。
ちょっと長いけど観る価値のある動画だと思います。
さて、昨日の伊勢海老と共に届いた干物。

グリる?
となると、白いご飯と納豆、だし巻き卵なんかも欲しくなる。
ならばパン粉を塗ってまえ!

そこにオリーブオイル。

元々塩味がついているので、魚はこれだけ。
添え付けは・・・
茄子、大根、ブロッコリーにおろしニンニク&アンチョビペースト。

すし酢とオリーブオイル登場。

ごちゃ混ぜにして冷蔵庫へ。
時々かき混ぜて30分ぐらいマリネ。

一緒に並べてオーブンへ。

250℃で20分ぐらい?
オート機能の「グラタン」で焼きました。
干物の香草パン粉焼き、完成!

魚の干物がイタリアンに!
見たままの味というか、初めてやってみたけどこれ美味しい。
ワインによく合うと思います。
バーニャカウダのソースを参考に味付けした、脇役だと思った野菜が予想以上に美味しかったです。
カブっぽい食感の大根もイイ感じ。
グリルを洗うのが面倒!
魚を焼くと部屋が臭くなるから嫌!
わかります、わかります。
でしたら是非、パン粉焼きを試してみてください。
ウチではアンチョビペーストが大活躍です。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
肉食動物「豹」が猿をハンティング。
しかし、そこから赤ちゃん猿が出現。
その後、豹はどうするのか?
豹:何てことをしちまったんだ・・・。
ちょっと長いけど観る価値のある動画だと思います。
さて、昨日の伊勢海老と共に届いた干物。

グリる?
となると、白いご飯と納豆、だし巻き卵なんかも欲しくなる。
ならばパン粉を塗ってまえ!

そこにオリーブオイル。

元々塩味がついているので、魚はこれだけ。
添え付けは・・・
茄子、大根、ブロッコリーにおろしニンニク&アンチョビペースト。

すし酢とオリーブオイル登場。

ごちゃ混ぜにして冷蔵庫へ。
時々かき混ぜて30分ぐらいマリネ。

一緒に並べてオーブンへ。

250℃で20分ぐらい?
オート機能の「グラタン」で焼きました。
干物の香草パン粉焼き、完成!

魚の干物がイタリアンに!
見たままの味というか、初めてやってみたけどこれ美味しい。
ワインによく合うと思います。
バーニャカウダのソースを参考に味付けした、脇役だと思った野菜が予想以上に美味しかったです。
カブっぽい食感の大根もイイ感じ。
グリルを洗うのが面倒!
魚を焼くと部屋が臭くなるから嫌!
わかります、わかります。
でしたら是非、パン粉焼きを試してみてください。
![]() マレッキアーロ アンチョビペースト 60g |
ウチではアンチョビペーストが大活躍です。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2012年12月13日
氷点下でのゴルフ
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝陽。


一方、こちらは車窓から昨日の朝陽、日の出前。

日の出時刻から約30分後。

気温−2℃の中、ティーショット。
極寒の中のゴルフは何年ぶりだろう。
1ホール目はまだ良かった。
パースタートだったし。
しかし、2ホール目、3ホール目と進むに連れ・・・
手が悴んでスコアを書くペンが握れなくなり、地面に突き刺したティーを抜くことさえできない程力が入らなくなり、足の爪先までが麻痺してきました。
身体は良いんですけど、どうしても手先と足先は保温が無理ですね。
カイロもそこまで暖かくならないし。
100y以内からのアプローチはグリーン上でカコーン!と跳ねて、グリーンオンしても止まらない。
一方、グリーン上でのパッティングはザラザラした霜で重くなる。
シートを被せていたエリアと、剥き出しだったエリアの境目でも流れが変わるという。
山に囲まれているため、7ホール目になってようやく日光の恩恵を受けられた。
今どき、8時台〜9時台スタートはいっぱいなのね。
10時台だと昼過ぎからの強風&日没覚悟だし、だったら早朝の霜をチョイスしようと。
9時半で前半終了→ランチへ。
レストルームでしばらくお湯を手にかけていましたが、痺れがなかなか取れない。
てか、90分の昼休みは、ちょっと長いな。
相当詰め込んでいる。
後半。
とても良い天気で風も静穏。
気温8度がこんなにも暖かく感じるなんて。
前半とは比べ物にならないほどグリーンが早い。
今回は前半からパットが好調で、4〜5m級のパットを何度か決めてパーとなる。
が、4mのバーディーパットは球威が強くてカップで跳ねてすぐ向こう側にポトン。
力が入ってしまった。
惜しい。悔しい。
というように、まぁ、これはこれで終わってみれば楽しいのだ。
ホールアウト後の湯船は「至福」だしね。
パーは何度も取れるのに、OBがいけない。
ドライバーが安定しないのだ。
スコアのためなら、ティーショットをクリークや4アイアンで打った方がまとまるだろう。
いい加減、何かが外れたままのこのクラブが古く感じるな。

ヘッド350ccって今や小さいし、そもそもコンポジットっていう言葉が通用しなくなってきている。
ま、クラブのせいにするのはダサいので、次回はあんなふうに修正してみようと反省しながらお会計。
14時半過ぎにクラブハウスから出てみると、やはり季節風が強くなっていました。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝陽。


一方、こちらは車窓から昨日の朝陽、日の出前。

日の出時刻から約30分後。

気温−2℃の中、ティーショット。
極寒の中のゴルフは何年ぶりだろう。
1ホール目はまだ良かった。
パースタートだったし。
しかし、2ホール目、3ホール目と進むに連れ・・・
手が悴んでスコアを書くペンが握れなくなり、地面に突き刺したティーを抜くことさえできない程力が入らなくなり、足の爪先までが麻痺してきました。
身体は良いんですけど、どうしても手先と足先は保温が無理ですね。
カイロもそこまで暖かくならないし。
100y以内からのアプローチはグリーン上でカコーン!と跳ねて、グリーンオンしても止まらない。
一方、グリーン上でのパッティングはザラザラした霜で重くなる。
シートを被せていたエリアと、剥き出しだったエリアの境目でも流れが変わるという。
山に囲まれているため、7ホール目になってようやく日光の恩恵を受けられた。
今どき、8時台〜9時台スタートはいっぱいなのね。
10時台だと昼過ぎからの強風&日没覚悟だし、だったら早朝の霜をチョイスしようと。
9時半で前半終了→ランチへ。
レストルームでしばらくお湯を手にかけていましたが、痺れがなかなか取れない。
てか、90分の昼休みは、ちょっと長いな。
相当詰め込んでいる。
後半。
とても良い天気で風も静穏。
気温8度がこんなにも暖かく感じるなんて。
前半とは比べ物にならないほどグリーンが早い。
今回は前半からパットが好調で、4〜5m級のパットを何度か決めてパーとなる。
が、4mのバーディーパットは球威が強くてカップで跳ねてすぐ向こう側にポトン。
力が入ってしまった。
惜しい。悔しい。
というように、まぁ、これはこれで終わってみれば楽しいのだ。
ホールアウト後の湯船は「至福」だしね。
パーは何度も取れるのに、OBがいけない。
ドライバーが安定しないのだ。
スコアのためなら、ティーショットをクリークや4アイアンで打った方がまとまるだろう。
いい加減、何かが外れたままのこのクラブが古く感じるな。

ヘッド350ccって今や小さいし、そもそもコンポジットっていう言葉が通用しなくなってきている。
ま、クラブのせいにするのはダサいので、次回はあんなふうに修正してみようと反省しながらお会計。
14時半過ぎにクラブハウスから出てみると、やはり季節風が強くなっていました。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2012年12月11日
委ねるしかない予定
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝陽。

ずーっと見つめるその先は・・・

TV画面。

結構、本気で観ているようです。
今日はまぁ、独り言みたいなものなのですが。
思えば去年の今頃。
今頃はもっと現況とは変化していたであろうと想像していたものです。
夏頃にはアレが終わっていて、とある物件も決まっていて・・・と。
普通、目の前にある課題とか、それに期限があれば、それなりに自分で進めていけば良いのでしょうけど。
委ねることしか出来ない問題に、まさか年を越すまでに長引くとは思ってもいなかったなぁ。
頭の悪い奴(脱サラ弁護士)が相手になると時間の無駄が多い。
本当、バカとは関わりたくないもんだ。
刻一刻と時間だけは過ぎていき・・・
絶対に阻止できないという「時間の経過」に対して、それだけは取り返しのつかないとの考えで、無謀そうにも飛び込めたことには今でもホッとする。
あの時の勇気に、天使の笑顔が応えてくれている。
まるで期限の分からない禁固刑でも受けているような心境になったこともある。
何もアクションを起こせない、いつになったら行動を起こせるのか。
今となっては、そういう日々に慣れてしまって脳ミソが腐ってしまっているのではないか?という危機感。
逆に、放たれた瞬間に爆発するように動きまくってしまうのではないか?という不安感。
何はともあれ、ハッキリとわかってもいない内に何かを宣言するのは良くない。
後から何を言っても言い訳になってしまう。
焦る気持ちは無くしたくないな。
人間、誰しも時限爆弾を抱えている。
いつ作動するかわからない、人生終焉への時限装置をね。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝陽。

ずーっと見つめるその先は・・・

TV画面。

結構、本気で観ているようです。
今日はまぁ、独り言みたいなものなのですが。
思えば去年の今頃。
今頃はもっと現況とは変化していたであろうと想像していたものです。
夏頃にはアレが終わっていて、とある物件も決まっていて・・・と。
普通、目の前にある課題とか、それに期限があれば、それなりに自分で進めていけば良いのでしょうけど。
委ねることしか出来ない問題に、まさか年を越すまでに長引くとは思ってもいなかったなぁ。
頭の悪い奴(脱サラ弁護士)が相手になると時間の無駄が多い。
本当、バカとは関わりたくないもんだ。
刻一刻と時間だけは過ぎていき・・・
絶対に阻止できないという「時間の経過」に対して、それだけは取り返しのつかないとの考えで、無謀そうにも飛び込めたことには今でもホッとする。
あの時の勇気に、天使の笑顔が応えてくれている。
まるで期限の分からない禁固刑でも受けているような心境になったこともある。
何もアクションを起こせない、いつになったら行動を起こせるのか。
今となっては、そういう日々に慣れてしまって脳ミソが腐ってしまっているのではないか?という危機感。
逆に、放たれた瞬間に爆発するように動きまくってしまうのではないか?という不安感。
何はともあれ、ハッキリとわかってもいない内に何かを宣言するのは良くない。
後から何を言っても言い訳になってしまう。
焦る気持ちは無くしたくないな。
人間、誰しも時限爆弾を抱えている。
いつ作動するかわからない、人生終焉への時限装置をね。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
