だし

2012年12月18日

貝の鍋だし

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


昨日の夕方は雨で散歩に出られなかったゴン太。

gontanerumae

レールの上に新幹線・・・。




さて、以前美味しい醤油で登場したことのある鎌田の醤油。

それの「貝の鍋だし」がやって参りました。

P1080990


これこれ、旨い鍋になるんですよ。

P1080992

7〜8倍に希釈して使うので、一人鍋なら一本で二回分、家族鍋なら一本で丁度と言ったところでしょうか。

ただ、成分に砂糖が入っているのが惜しいところ。

【鎌田醤油】貝の鍋だし7本入

【鎌田醤油】貝の鍋だし7本入
価格:2,260円(税込、送料別)



『日高昆布&花かつお』で手間をかけたダシには勝てなくとも、即席の粉末ダシとかを使うぐらいでしたら、これをお勧めします。

味噌鍋にするにしても、これをベースにできちゃいます。

鍋っていうのは〆に雑炊やうどん、ラーメンをやらなければ最高のダイエット食かつ、健康食なんだよなぁ。





やらなければね。


takegonsをフォローしましょう

Facebookもお願いします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 13:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年01月27日

勝つ男武士

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*



昨日夕方の西新宿。

2011012615480000

小雨がパラついていました。

いつ来てもここは空が狭いですねー。



国の借金、過去最大の997兆円ですかぁ。

国民一人740万円の借金。

俺、何買ったっけ・・・(笑)

いや、笑い事ではないですね。

借金の額は増え、人口は減少していくのですから、一人当たりの額は反比例的に増えていくのでしょうか。



さて、長寿の国、沖縄。

人口10万人あたりの100歳を超える高齢者が日本でトップなのだそうですが、ちょっと要因を調べてみました。

・食塩の摂取量が日本で一番少ない

・豚肉は脂肪を抜き、頭から足まで無駄なく利用

・鰹節の摂取量が国民平均の6倍

その他、何故か秋田農村の食事と比べているのですが、肉、野菜の摂取量が3倍、豆類が1.5倍、果実摂取量、肥満が少ない・・・

色々と要因があるようです。


鰹節の摂取量が6倍っていうのを想像してみたのですが、例えば自分の1週間の食生活で、どれだけの鰹節を使っているのか。

それの6倍と考えると、やはり、まるで違う食文化なのだなぁと思いました。


普段、曲がりなりにも、花かつおと日高昆布でダシをとってはいますが、それも摂取量に入れていいのでしょうか。

確かに、ああしてちゃんとダシをとると、塩はあまり要らないんですよね。

とったばかりのダシを口に含むと、舌の奥両側にジ〜ン?じわぁ〜?ってくるような何とも言えない旨味が堪りません。

普段の食事では、どんなものにも『塩』と『油』で美味しく仕上げている状態。

野菜炒めだってそうですし、野菜サラダも油と塩が入ったドレッシングですし。


となると、やはり鍋料理っていうのは一番の健康食なのかなぁと再認識してみたりして。

ダシに野菜を入れて煮込むだけか。。。

醤油を入れたら塩分だし、ちょっとお酢を加えれば食べられるだろうか。

実は、正月太り以来、体重が60kgを下回っていない状況

1年半の自己管理が水の泡になるのも勿体無いので、ちょいとここいらで摂生するとするか。。。

ここからの3〜4kg減って、キツいんですよねー。。。

ま、勝手に自分で楽しんで苦しみます(笑)


でも、日々の『食生活=生活習慣』ですから、間違った食生活の蓄積が年老いてからのダメージに繋がる訳ですから、タバコ一つに固執して叩くのは違うと思うんですよね。

肥満が原因とか、贅沢病と言われる糖尿病や痛風・・・


やっぱり、健康保険料も車の保険のように、割引等級制にして欲しい(笑)

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 11:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年01月17日

超乾燥

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


いやー、昨日の散歩はさすがに寒さが堪えました。

それもそのはず、

昨日の最高気温が東京で5℃台。

tenki

引用元

そりゃ、足の指まで麻痺する訳です。

自転車のブレーキだって、握力が低下して大変でした。



それにしても、湿度が13%って凄い乾燥ですね。

そりゃ、洗濯物もすぐに乾くってもんです。

夏のジメーっとした暑い日なんかよりも、ソッコーで乾きますもんね。

そりゃそうです。

露点の低い、気温が5℃未満の飽和水蒸気量に対しての13%ですから、空気中にはほとんど水分が無い状態ですからね。

ホント、火事には気を付けましょうね!

え?

何を言っているか分からない?


要は、1立方メートルあたりの空気中に溶け込める水の量MAX値が、

気温30℃の時は30.4gに対して、

気温5℃の時は6.8g

約6分の1の量なのですね。

houwa

引用元

なので、気温5℃で湿度13%となると、1m四方の空気中に、たった0.8gの水分しか無い訳ですよ。

そりゃ、インフルエンザもここにきて流行る訳ですよね。

手洗い、うがい、必ずしましょうね!

そして、身体に良いものをたくさん食べましょう。

ネギ、根菜類・・・


鍋の準備は万端です(笑)

P1040017

ヤバい、コップ1杯分飲んでしまった。。。

旨い。

料理の味はダシが決め手ですね!




・・・何だか、支離滅裂な文章だな。


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 12:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Profile
Take
2006年2月10日生まれのラブラドールレトリバー(ゴン太)と毎日10km散歩するのが日課。

宜しければお願いしますm(_ _)m
↓↓↓



このブログはリンクフリーです
探偵@埼玉ではたらく社長blog


浮気調査/人探し/離婚相談など
   ↓↓↓
総合探偵社ガルエージェンシー埼玉のサイト運営者です。
プロフィール

Take

最新記事
QRコード
QRコード
探偵Takeの2ndカード
これで楽天ポイント2倍
ANAマイル移行も可能
楽天トラベルにも使える!



年会費無料
メインカードとしても魅力的!
あし@