サザエ
2011年07月18日
ピザ仕込み
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝は白鳥が水の中にいました。

餌の捕り方でも教えているのでしょうか。。。
さて、久しぶりにまた、ピザネタです。
ピザと言っても、とりわけ難しいものではなく、食材、工程、焼き方にどれだけ拘るかの違いだと思うのですが、自分の場合は、とことん拘ります。
じゃなければ、ピザトーストでもいいでしょうし・・・
という訳で、まずは生地。
通常は薄力粉と強力粉を混ぜて作ると思うのですが、自分の場合は半量をデュラムセモリナ粉で配合します。

今回は合計600g。
これで、パリッという食感が出るし、風味が良くなるんです。
これは結構安価。
発酵を妨げるので、この時点で塩は入れません。
20分は捏ねています。

これをおろそかにすると、生地を伸ばす際に粘りが無くて、穴が空きやすくなってしまうんです。
で、ベランダで発酵(笑)

この時の外気温、軽く38℃を超えていました・・・。
その間にソース作り。
玉葱とトマト、ガーリック、その他諸々でトマトソース、
そして、ベシャメルソースを作りました。

1時間ほどしてベランダに行くと、こんな感じ。

ガス抜きをして、二次発酵。
長くなるので間は省き、こんな感じで2種類のベースが出来上がりました。
トマトソース。

ベシャメルソース。

毎回外せないのが基本のマルゲリータ。

シンプルな食材ではありますが、これは必ず「水牛」のモッツァレラを使います。
これ、スーパーで売られているものとはまるで違います。
値は張りますが、それだけの価値があるモッツァレラですので、ぜひ、試してみてください。
カプレーゼで食べると、違いがよくわかります。
牛乳っぽいというか、味が深いというか、スーパーのと比べると、シャウエッセンと魚肉ソーセージぐらいの差はあります(笑)
今回は4種類。
・マルゲリータ
・素揚げポテトとベーコン、シャウエッセンのピザ(ベシャメルソース)
・シーフードピザ(ベシャメルソース)
・シーフードピザ(トマトソース)
・サラミなどのミートピザ

これを冷凍して、保冷バッグに入れて持って行きます。
途中、サザエが一個100円で売られている食遊市場というところに寄って、海の幸バーベキューも企んでいます。
企んではいるんです。
ただ、台風6号・・・。
大雨が降ると、屋根がないのでこれに火を入れられません。

となると、室内で魚焼きグリルで焼くことになります。。。
最後の拘り、「焼き」が不可能です。
グリルで強火にして焼くと焦げるし・・・。
やっぱり石窯の400℃という、オーブンでは到底行き着かない温度で焼いてみたい。
・・・絶望的なのはわかりますが。。。

ということで、3日間程、ブログをお休みする事になりそうです。
手軽なtwitterはやるかもしれませんので、ぜひ、フォローお願いしますm(_ _)m

余ったベシャメルソースは、男爵芋と共に頂きました。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝は白鳥が水の中にいました。

餌の捕り方でも教えているのでしょうか。。。
さて、久しぶりにまた、ピザネタです。
ピザと言っても、とりわけ難しいものではなく、食材、工程、焼き方にどれだけ拘るかの違いだと思うのですが、自分の場合は、とことん拘ります。
じゃなければ、ピザトーストでもいいでしょうし・・・
という訳で、まずは生地。
通常は薄力粉と強力粉を混ぜて作ると思うのですが、自分の場合は半量をデュラムセモリナ粉で配合します。

今回は合計600g。
これで、パリッという食感が出るし、風味が良くなるんです。
これは結構安価。
![]() ★2個までメール便OK★生パスタの店 デュラム 愛用のデュラムセモリナ粉 500g【楽ギフ_包装... |
発酵を妨げるので、この時点で塩は入れません。
20分は捏ねています。

これをおろそかにすると、生地を伸ばす際に粘りが無くて、穴が空きやすくなってしまうんです。
で、ベランダで発酵(笑)

この時の外気温、軽く38℃を超えていました・・・。
その間にソース作り。
玉葱とトマト、ガーリック、その他諸々でトマトソース、
そして、ベシャメルソースを作りました。

1時間ほどしてベランダに行くと、こんな感じ。

ガス抜きをして、二次発酵。
長くなるので間は省き、こんな感じで2種類のベースが出来上がりました。
トマトソース。

ベシャメルソース。

毎回外せないのが基本のマルゲリータ。

シンプルな食材ではありますが、これは必ず「水牛」のモッツァレラを使います。
![]() 本場イタリア産水牛の冷凍モッツァレラ ブッファラ!!ソリ・イタリア社(125g)冷凍モッツァレ... |
これ、スーパーで売られているものとはまるで違います。
値は張りますが、それだけの価値があるモッツァレラですので、ぜひ、試してみてください。
カプレーゼで食べると、違いがよくわかります。
牛乳っぽいというか、味が深いというか、スーパーのと比べると、シャウエッセンと魚肉ソーセージぐらいの差はあります(笑)
今回は4種類。
・マルゲリータ
・素揚げポテトとベーコン、シャウエッセンのピザ(ベシャメルソース)
・シーフードピザ(ベシャメルソース)
・シーフードピザ(トマトソース)
・サラミなどのミートピザ

これを冷凍して、保冷バッグに入れて持って行きます。
途中、サザエが一個100円で売られている食遊市場というところに寄って、海の幸バーベキューも企んでいます。
企んではいるんです。
ただ、台風6号・・・。
大雨が降ると、屋根がないのでこれに火を入れられません。

となると、室内で魚焼きグリルで焼くことになります。。。
最後の拘り、「焼き」が不可能です。
グリルで強火にして焼くと焦げるし・・・。
やっぱり石窯の400℃という、オーブンでは到底行き着かない温度で焼いてみたい。
・・・絶望的なのはわかりますが。。。

ということで、3日間程、ブログをお休みする事になりそうです。
手軽なtwitterはやるかもしれませんので、ぜひ、フォローお願いしますm(_ _)m

余ったベシャメルソースは、男爵芋と共に頂きました。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2011年06月18日
卓上炭コンロ
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
田舎暮らし。

ある「川」の起点も見られたりします。

何故かベランダには玉葱がてるてる坊主のように。

いやぁー、今まで経験が無かったのですが、ここにいると野菜がいただけるんですよ。
いつかこのようないただき物で、何か美味しい物を作ってお返ししようと思っているのですが。
写真は撮り忘れましたが、この玉葱と醤油、お酢でノンオイルドレッシングを作って食べた「豚しゃぶサラダ」が本当に美味しくなりました。
スーパーで売られている玉葱とは一味違います。
さて、田舎は田舎でも、弟夫妻が住んでいるところは駿河湾のそば。
以前プレゼントしたものを、「初めて使う日が来た」とメールがきました。

サザエを焼いているようです。

海の幸、羨ましい。。。
自分も昔、このコンロにはよくお世話になっていました。
というか、マンションの最上階に住んでいた頃、ベランダに常に置いてありました。
でもって、鮎解禁!などと言いながら、しょっちゅう炭火焼を楽しんでいました。

断然、炭火は美味しいです。
この卓上炭コンロは大きさといい、使い勝手といい、レビューでも好評です。
炭の着火に苦労される方は、こういう物もあった方が良いかもしれません。
この動画で見ても、丸めた新聞紙2枚で、たった7分程度でこんなにも簡単に強火になります。
食べ終わった頃に一番の強火・・・だけは避けたいものですね(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
田舎暮らし。

ある「川」の起点も見られたりします。

何故かベランダには玉葱がてるてる坊主のように。

いやぁー、今まで経験が無かったのですが、ここにいると野菜がいただけるんですよ。
いつかこのようないただき物で、何か美味しい物を作ってお返ししようと思っているのですが。
写真は撮り忘れましたが、この玉葱と醤油、お酢でノンオイルドレッシングを作って食べた「豚しゃぶサラダ」が本当に美味しくなりました。
スーパーで売られている玉葱とは一味違います。
さて、田舎は田舎でも、弟夫妻が住んでいるところは駿河湾のそば。
以前プレゼントしたものを、「初めて使う日が来た」とメールがきました。

サザエを焼いているようです。

海の幸、羨ましい。。。
自分も昔、このコンロにはよくお世話になっていました。
というか、マンションの最上階に住んでいた頃、ベランダに常に置いてありました。
でもって、鮎解禁!などと言いながら、しょっちゅう炭火焼を楽しんでいました。

断然、炭火は美味しいです。
この卓上炭コンロは大きさといい、使い勝手といい、レビューでも好評です。
![]() 【レビューでポイント2倍】 バーベキュースタンド バーベキューコンロ BBQコンロ【送料無料】 ... |
炭の着火に苦労される方は、こういう物もあった方が良いかもしれません。
![]() CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)炭焼き名人 大型火起し器 M-6637【eSPMD】【PNT10】 |
この動画で見ても、丸めた新聞紙2枚で、たった7分程度でこんなにも簡単に強火になります。
食べ終わった頃に一番の強火・・・だけは避けたいものですね(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
