スキル
2011年10月05日
毎年2,500人の行方
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
約3ヶ月前に参加したコミュニケーションセミナー。
そろそろ動こうか・・・といったところです。
以前から『天然温泉じゃぽん』をはじめ、そこでの期間限定的な『岩盤ヨガ』の立ち上げから運営、アパレル関係、etc・・・
探偵以外でもコンサルや起業のようなことを何度かやってきましたが、今回は何十年にも渡るスパンで、しかも自分もほぼ経営に携わる身となるものですから、開業に向けて様々な調査や内定などを進めていくことになります。
今のところ詳細な業種は控えますが、その種の医師は毎年2,500人も誕生しています。
彼等は、大学を最低6年間通い、3〜4千万円の学費をかけて医師免許を取得しています。
時間、金額共に、もの凄い投資です。
ただし、勤務医のままだと日給換算で約2万円程度しか報酬が得られませんので、相当な年月をかけても到底リターンを得られません。
その傍ら、都内のクリニックにおいては1日1件のペースで廃業に追いやられているという現状がありますので、身を委ねているだけでは沈むかもしれない船に乗っているようなものでもあります。
「会社員」では「安定」というには程遠い業種の部類に入ると思います。
となれば、開業をして自分なりに運営していった方が、自分としては何倍も安心できる上、ワクワクドキドキできる生活、やればやっただけ自分たちに帰ってくる生活の方を断然選択する・・・ということになります。
資金が最低でも5千万円ぐらい必要になるのですが、ちょっと規模の大きな飲食店と然程変わらないなぁという感覚です。
しかも、流行り廃りのある飲食店に比べて、「サービス」という点ではまだまだ改善の余地が大いにある医療という分野ですから、こうした方がいい、ああした方がいいなどと、今からウズウズしている状況なのです。
アメリカにおいては、その業種全体の2割が成功者となっています。
全体の確か6割?の売上を、全体の2割が得ているといった内容だったと思います。
ま、詳細な割合は置いといて、100人中20位以内に入れば良いのだと考えると、そんなに難しい話には聞こえません。
何故かというと、開業するにあたって、彼等の多くはその治療に関しての「職人」であり、経営に関して身を持って経験し学び得た者は殆どいません。
彼等を「同業者のライバル」という観点から見ると、23歳に副業で初めて手にした起業報酬、25歳で探偵で起業して運営してきた手法などの多くのスキルを持って挑めば、机上の論理では成り立たないものの多くの重要な点を最初から持ち得ていると自負しています。
ある特定の取引先を開拓する事業と違って、広告や口コミを広げて顧客を得ていく「反響商売」には、共通する一定の法則があるので、「経営」という分野から鑑みると「楽勝じゃない?早いとこ、始めちゃわない?」って思うのです。
例えば「医師2人+スタッフ4名」規模のクリニックでの運営状況なども手元に入って来ました。
ある1日の、予約状況です。

探偵的にいうと、調査員を送り出した潜入調査(笑)
もう・・・こういった紙で管理しているのも古臭いですよね〜。
まぁ、なるほど。
これを見て、このように考えます。
医療点数で平均一人単価は500点。
金額で言うと5,000円ということになります。
この規模において、1時間あたり最高で12人診られるとなると、1時間あたり単純計算で6万円の粗利。
時給換算でスタッフの人件費や、時間あたりの運転資金・・・全売上の○割の広告宣伝費や、例えば1時間あたりの家賃など、ブログでは書き切れない項目を割り出して計算していきます。
ただ、他の業種と違う点は、東京だろうが沖縄だろうが、保険が適用される診療点数が全国共通だという点です。
家賃や物価の高い東京でも、家賃や物価の安い沖縄でも、同じだということです。
例えば、10時〜13時、15時〜19時といった、1日に付き7時間の診療(営業)だとしても、残りの17時間は箱が遊んでいるのです。
家賃を1時間単位で割り出すというのは、こういった観点からです。
東京でやるとしたら、自ずと2交代制を考えています。
6時から15時組、14時〜22時組、といった具合です。
朝も本当は5時ぐらいから多くの需要があると思うのは、ゴン太を早朝散歩していて気付く点です。
かなり需要は多い時間帯だと思います。
19時以降の需要は言わずもがな。
土日祝祭日も然り。
如何に無駄を省くか・・・
「無駄」の観点からして、一般開業医との着目点は変わってくると思います。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
約3ヶ月前に参加したコミュニケーションセミナー。
そろそろ動こうか・・・といったところです。
以前から『天然温泉じゃぽん』をはじめ、そこでの期間限定的な『岩盤ヨガ』の立ち上げから運営、アパレル関係、etc・・・
探偵以外でもコンサルや起業のようなことを何度かやってきましたが、今回は何十年にも渡るスパンで、しかも自分もほぼ経営に携わる身となるものですから、開業に向けて様々な調査や内定などを進めていくことになります。
今のところ詳細な業種は控えますが、その種の医師は毎年2,500人も誕生しています。
彼等は、大学を最低6年間通い、3〜4千万円の学費をかけて医師免許を取得しています。
時間、金額共に、もの凄い投資です。
ただし、勤務医のままだと日給換算で約2万円程度しか報酬が得られませんので、相当な年月をかけても到底リターンを得られません。
その傍ら、都内のクリニックにおいては1日1件のペースで廃業に追いやられているという現状がありますので、身を委ねているだけでは沈むかもしれない船に乗っているようなものでもあります。
「会社員」では「安定」というには程遠い業種の部類に入ると思います。
となれば、開業をして自分なりに運営していった方が、自分としては何倍も安心できる上、ワクワクドキドキできる生活、やればやっただけ自分たちに帰ってくる生活の方を断然選択する・・・ということになります。
資金が最低でも5千万円ぐらい必要になるのですが、ちょっと規模の大きな飲食店と然程変わらないなぁという感覚です。
しかも、流行り廃りのある飲食店に比べて、「サービス」という点ではまだまだ改善の余地が大いにある医療という分野ですから、こうした方がいい、ああした方がいいなどと、今からウズウズしている状況なのです。
アメリカにおいては、その業種全体の2割が成功者となっています。
全体の確か6割?の売上を、全体の2割が得ているといった内容だったと思います。
ま、詳細な割合は置いといて、100人中20位以内に入れば良いのだと考えると、そんなに難しい話には聞こえません。
何故かというと、開業するにあたって、彼等の多くはその治療に関しての「職人」であり、経営に関して身を持って経験し学び得た者は殆どいません。
彼等を「同業者のライバル」という観点から見ると、23歳に副業で初めて手にした起業報酬、25歳で探偵で起業して運営してきた手法などの多くのスキルを持って挑めば、机上の論理では成り立たないものの多くの重要な点を最初から持ち得ていると自負しています。
ある特定の取引先を開拓する事業と違って、広告や口コミを広げて顧客を得ていく「反響商売」には、共通する一定の法則があるので、「経営」という分野から鑑みると「楽勝じゃない?早いとこ、始めちゃわない?」って思うのです。
例えば「医師2人+スタッフ4名」規模のクリニックでの運営状況なども手元に入って来ました。
ある1日の、予約状況です。

探偵的にいうと、調査員を送り出した潜入調査(笑)
もう・・・こういった紙で管理しているのも古臭いですよね〜。
まぁ、なるほど。
これを見て、このように考えます。
医療点数で平均一人単価は500点。
金額で言うと5,000円ということになります。
この規模において、1時間あたり最高で12人診られるとなると、1時間あたり単純計算で6万円の粗利。
時給換算でスタッフの人件費や、時間あたりの運転資金・・・全売上の○割の広告宣伝費や、例えば1時間あたりの家賃など、ブログでは書き切れない項目を割り出して計算していきます。
ただ、他の業種と違う点は、東京だろうが沖縄だろうが、保険が適用される診療点数が全国共通だという点です。
家賃や物価の高い東京でも、家賃や物価の安い沖縄でも、同じだということです。
例えば、10時〜13時、15時〜19時といった、1日に付き7時間の診療(営業)だとしても、残りの17時間は箱が遊んでいるのです。
家賃を1時間単位で割り出すというのは、こういった観点からです。
東京でやるとしたら、自ずと2交代制を考えています。
6時から15時組、14時〜22時組、といった具合です。
朝も本当は5時ぐらいから多くの需要があると思うのは、ゴン太を早朝散歩していて気付く点です。
かなり需要は多い時間帯だと思います。
19時以降の需要は言わずもがな。
土日祝祭日も然り。
如何に無駄を省くか・・・
「無駄」の観点からして、一般開業医との着目点は変わってくると思います。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2009年02月26日
それぞれの自分
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今の自分というものが形成されるまでに。
人は皆それぞれ、自分一人でではなく、様々な経験や他の人との関わりでできあがっていくんだなぁと、ふと思いにふけってみました。
わかりやすく例えるならば、
納豆の空容器をそのまま捨てていたのに、いつからか小さなビニール袋に入れて縛ってゴミ箱に捨てていたり、
そのまま放り込んでいたジーパンを、裏っ返しにしてネットに入れて洗濯機に入れるようになったり。
そのような事は以前はしていなかったのに、その時に関わってくれていた人がやっていて、それがいい事だと思い、習慣になっている事が他にもたくさんある。
こういうの、何だかおもしろいよね。
知らず知らず、似ちゃってるよ、みたいな。
それとは逆に、自分と関わってくれた事で、影響を与えている事もある。
ことあるごとにドライブに連れて行ってた人が、気づけば自力で教習所に通って免許を取得していたり、
ゴルフに行くのを散々嫌味ったらしく送り出してくれていた人がゴルフを始めたり、
半ば強引に勧めたダイビングだったのに自力で手配して行くようになっていたり・・・。
こういうのがわかった時っていうのは、自分の存在意義みたいなのが実感できて本当に嬉しい。
仕事上でもある。
昔、ヤフオクのシステムを教えてくれた人がいた。
Takeはとある口から衣料品の仕入れルートを確立させ、ヤフオクで出品してみたら商売になる事がわかったのだ。
それが今のアパレル部門のきっかけ。
元々ヤフオクを教えてくれた人はリサイクル系の仕事をしていたのですが、何かいい仕入ないですかね?と聞かれたので、裁判所に行って動産競売やってみては?と言った数年後、気づけば本腰入れてやっていたし。
もちつもたれつ。
人との付き合いで、無駄な事ってないですよね。
だから、今まで関わってくれた人、
みんなに感謝の気持ちでいっぱいなのです。
じゃなきゃ、今の自分ではないのだから。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今の自分というものが形成されるまでに。
人は皆それぞれ、自分一人でではなく、様々な経験や他の人との関わりでできあがっていくんだなぁと、ふと思いにふけってみました。
わかりやすく例えるならば、
納豆の空容器をそのまま捨てていたのに、いつからか小さなビニール袋に入れて縛ってゴミ箱に捨てていたり、
そのまま放り込んでいたジーパンを、裏っ返しにしてネットに入れて洗濯機に入れるようになったり。
そのような事は以前はしていなかったのに、その時に関わってくれていた人がやっていて、それがいい事だと思い、習慣になっている事が他にもたくさんある。
こういうの、何だかおもしろいよね。
知らず知らず、似ちゃってるよ、みたいな。
それとは逆に、自分と関わってくれた事で、影響を与えている事もある。
ことあるごとにドライブに連れて行ってた人が、気づけば自力で教習所に通って免許を取得していたり、
ゴルフに行くのを散々嫌味ったらしく送り出してくれていた人がゴルフを始めたり、
半ば強引に勧めたダイビングだったのに自力で手配して行くようになっていたり・・・。
こういうのがわかった時っていうのは、自分の存在意義みたいなのが実感できて本当に嬉しい。
仕事上でもある。
昔、ヤフオクのシステムを教えてくれた人がいた。
Takeはとある口から衣料品の仕入れルートを確立させ、ヤフオクで出品してみたら商売になる事がわかったのだ。
それが今のアパレル部門のきっかけ。
元々ヤフオクを教えてくれた人はリサイクル系の仕事をしていたのですが、何かいい仕入ないですかね?と聞かれたので、裁判所に行って動産競売やってみては?と言った数年後、気づけば本腰入れてやっていたし。
もちつもたれつ。
人との付き合いで、無駄な事ってないですよね。
だから、今まで関わってくれた人、
みんなに感謝の気持ちでいっぱいなのです。
じゃなきゃ、今の自分ではないのだから。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
