ランキング
2012年01月06日
流行りは工作
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
ちょっと前にニュースになった「食べログ」のやらせ。
ああ、食べログがターゲットになったのね・・・という感覚。
色々と突っ込みたくなるのですが、これを話題に、
「やっぱりネットの情報って不正確なのね・・・」
と、何かと決めたがる人しかり。
世の中には必ず流行りを作る仕掛け人がいて、カネをつかい、マーケティングして、流行りを作り出しているもの。
テレビでは何十年もやってきていること。
よくある「○○店○○地区ベスト10!」っていう特集だって、タダでTVがお店を宣伝するような行為をするはずもなく。
普通にAK○48とかが売れるはずもなく、秋元康さんの巧みなプロデュース力があって、マーケティング手法があって、それに乗っかって共通の話題に浸りたい人がいるからヒットしている訳で。
それが今、テレビよりも広くなったマーケットの"ネット上で"繰り広げられているだけのこと。
Yahoo!JAPANで検索して、ページの最下部に表示される「Yahoo!知恵袋」の応答だって、一人の人間が複数IDを作って自作自演している項目だって多い。
今回の食べログだって、店主がアルバイト店員に同業他社の悪評を書き込むように指示することだってある。
ネットの検索順位だってSEOという技と知識などで、
「上位表示されているところ=自分の求める最高の結果」
では無いし、
一番上のエリアには、ワンクリック○○円という設定で表示させられるPPC広告というものがある。
時々ある相談。
2chに誹謗中傷を書かれたので、書いた人を特定して欲しい。
食べログにありもしないことを書かれたので、書いた奴を特定して欲しい。
など。
これらは当然、探偵社では無理な話で、何か事件性があった場合にのみ、警察・裁判所経由で業者に開示請求ができるもの。
でもね、これって考え方次第だと思うんですよね。
自分がネット上で誹謗中傷を受けるのって、望んで経験できる話では無いですよ。
それだけ自分に嫉妬している人がいるから誹謗中傷を受けるのだし、その分注目されている証だということ。
「誹謗中傷をする側」じゃなくて良かったじゃないですか。
人気のあるお店というのは味だけで決まるものではないですよ。
食べログみたいなのに効果があるのは一見さん向けだけであって、人気店はリピートするファンがついていて、ファンが人をまた連れてきてという流れなはず。
どこにどんなお店があるのか、どんな特徴があるのか、そういった参考に多用しますが、味や雰囲気なんていうのは個々に拘りに違いがあるので、行ってみなければわからないのです。
よっぽど、いついかなる時にでも同じ丁寧な接客をすることなど、本業に徹していた方がプラスになって返ってくるので、そちらに注力すべきだと思うんですよね。
飲食店って、
「○○さんの紹介で来てみました!」
って口に出さない人の方が多いと思うんですよ。
そこで、
「良いって言っていたから来てみたけど、すっごく雰囲気悪いじゃん。」
となれば、お店だけではなく、ファンの信用も落としてしまいますから。
なので、新規顧客獲得にはそれなりのマーケティングをして、本業のサービスに徹する。
そのバランスが大事なのだと思いますけどね。
ま、twitterでの情報発信というのは飲食店のためにあるのか?と思う程にかなり最適だと思いますが。
そういうランキングサイトを鵜呑みにして来る人よりも「かしこい上質の人」が多くのお客さんになった方がいいじゃないですか。
色々なお店を見ていると、安さを求める人に限ってそれ以上の上質なサービスを期待してクレームを言いたがるっていうケース、多いですからね。
家事を面倒がって週に何日もファミレスとかで外食する人を相手するならば、毎日自炊でやりくりして月に一度だけ高級店で外食する。
そんなお店探しを楽しんでいる人をお客さんに獲得した方がいいですよ。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
ちょっと前にニュースになった「食べログ」のやらせ。
ああ、食べログがターゲットになったのね・・・という感覚。
色々と突っ込みたくなるのですが、これを話題に、
「やっぱりネットの情報って不正確なのね・・・」
と、何かと決めたがる人しかり。
世の中には必ず流行りを作る仕掛け人がいて、カネをつかい、マーケティングして、流行りを作り出しているもの。
テレビでは何十年もやってきていること。
よくある「○○店○○地区ベスト10!」っていう特集だって、タダでTVがお店を宣伝するような行為をするはずもなく。
普通にAK○48とかが売れるはずもなく、秋元康さんの巧みなプロデュース力があって、マーケティング手法があって、それに乗っかって共通の話題に浸りたい人がいるからヒットしている訳で。
それが今、テレビよりも広くなったマーケットの"ネット上で"繰り広げられているだけのこと。
Yahoo!JAPANで検索して、ページの最下部に表示される「Yahoo!知恵袋」の応答だって、一人の人間が複数IDを作って自作自演している項目だって多い。
今回の食べログだって、店主がアルバイト店員に同業他社の悪評を書き込むように指示することだってある。
ネットの検索順位だってSEOという技と知識などで、
「上位表示されているところ=自分の求める最高の結果」
では無いし、
一番上のエリアには、ワンクリック○○円という設定で表示させられるPPC広告というものがある。
時々ある相談。
2chに誹謗中傷を書かれたので、書いた人を特定して欲しい。
食べログにありもしないことを書かれたので、書いた奴を特定して欲しい。
など。
これらは当然、探偵社では無理な話で、何か事件性があった場合にのみ、警察・裁判所経由で業者に開示請求ができるもの。
でもね、これって考え方次第だと思うんですよね。
自分がネット上で誹謗中傷を受けるのって、望んで経験できる話では無いですよ。
それだけ自分に嫉妬している人がいるから誹謗中傷を受けるのだし、その分注目されている証だということ。
「誹謗中傷をする側」じゃなくて良かったじゃないですか。
人気のあるお店というのは味だけで決まるものではないですよ。
食べログみたいなのに効果があるのは一見さん向けだけであって、人気店はリピートするファンがついていて、ファンが人をまた連れてきてという流れなはず。
どこにどんなお店があるのか、どんな特徴があるのか、そういった参考に多用しますが、味や雰囲気なんていうのは個々に拘りに違いがあるので、行ってみなければわからないのです。
よっぽど、いついかなる時にでも同じ丁寧な接客をすることなど、本業に徹していた方がプラスになって返ってくるので、そちらに注力すべきだと思うんですよね。
飲食店って、
「○○さんの紹介で来てみました!」
って口に出さない人の方が多いと思うんですよ。
そこで、
「良いって言っていたから来てみたけど、すっごく雰囲気悪いじゃん。」
となれば、お店だけではなく、ファンの信用も落としてしまいますから。
なので、新規顧客獲得にはそれなりのマーケティングをして、本業のサービスに徹する。
そのバランスが大事なのだと思いますけどね。
ま、twitterでの情報発信というのは飲食店のためにあるのか?と思う程にかなり最適だと思いますが。
そういうランキングサイトを鵜呑みにして来る人よりも「かしこい上質の人」が多くのお客さんになった方がいいじゃないですか。
色々なお店を見ていると、安さを求める人に限ってそれ以上の上質なサービスを期待してクレームを言いたがるっていうケース、多いですからね。
家事を面倒がって週に何日もファミレスとかで外食する人を相手するならば、毎日自炊でやりくりして月に一度だけ高級店で外食する。
そんなお店探しを楽しんでいる人をお客さんに獲得した方がいいですよ。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2011年12月09日
寿司ネタランキング
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝はこの冬初めて見る雪。
寒かったですね。
今の車はスタッドレスはもちろん、チェーンも用意していないので、積もった日はどうしようか悩み中。
さて、昨日upするのを忘れた写真、太巻。

好きな食べ物はたくさんあるけれども、例えば1ヶ月間毎日通わなければならないと命令されたら、お金のことは抜きにして寿司屋かなぁと思います。
にぎり以外にもたくさんの種類があるし、恐らく一番飽きないかなぁと。
すしついでに、近頃発表された寿司ネタランキング。
マグロを抜いて、サーモンが1位に浮上とのこと。

回転寿司がスタンダードとして育ってきた世代が増えてきているというのもあるのでしょう。
元々、江戸前鮨には無かったネタだけど、遂には築地場内の「寿司大」でさえサーモンを取り扱うようになったそうです。
確かに、回転寿司では美味しいマグロに出会えるのは難しい・・・というか無理なお話。
ミナミやメバチ、キハダやビンチョウと言った鮪ばかりで、本マグロと呼ばれるクロマグロにはありつけませんから、その土俵で勝負するならサーモンの方が美味しいと感じるのも致し方のない話だと思います。
で、「本当に美味しいサーモンにありつく!」と限定した場合、まぐろ人浅草本店の「しゃぶしゃぶサーモン」というのがオススメです。
ただし、所詮は回転寿司。
「まぐろ人」という店名の割には、ここよりも美味しい「まぐろ」は他店にあるのを知ってしまっている自分。。。
舌が肥えてしまっているのは良いんだか悪いんだか。
何はともあれ、例えば外国人とか、子供とかに、「本物の味」を教えたい!という境遇に立たされた場合に、連れていってあげたいお店が「回転寿司」というのだけは避けたいと思っている自分であります。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝はこの冬初めて見る雪。
寒かったですね。
今の車はスタッドレスはもちろん、チェーンも用意していないので、積もった日はどうしようか悩み中。
さて、昨日upするのを忘れた写真、太巻。

好きな食べ物はたくさんあるけれども、例えば1ヶ月間毎日通わなければならないと命令されたら、お金のことは抜きにして寿司屋かなぁと思います。
にぎり以外にもたくさんの種類があるし、恐らく一番飽きないかなぁと。
すしついでに、近頃発表された寿司ネタランキング。
マグロを抜いて、サーモンが1位に浮上とのこと。

回転寿司がスタンダードとして育ってきた世代が増えてきているというのもあるのでしょう。
元々、江戸前鮨には無かったネタだけど、遂には築地場内の「寿司大」でさえサーモンを取り扱うようになったそうです。
確かに、回転寿司では美味しいマグロに出会えるのは難しい・・・というか無理なお話。
ミナミやメバチ、キハダやビンチョウと言った鮪ばかりで、本マグロと呼ばれるクロマグロにはありつけませんから、その土俵で勝負するならサーモンの方が美味しいと感じるのも致し方のない話だと思います。
で、「本当に美味しいサーモンにありつく!」と限定した場合、まぐろ人浅草本店の「しゃぶしゃぶサーモン」というのがオススメです。
ただし、所詮は回転寿司。
「まぐろ人」という店名の割には、ここよりも美味しい「まぐろ」は他店にあるのを知ってしまっている自分。。。
舌が肥えてしまっているのは良いんだか悪いんだか。
何はともあれ、例えば外国人とか、子供とかに、「本物の味」を教えたい!という境遇に立たされた場合に、連れていってあげたいお店が「回転寿司」というのだけは避けたいと思っている自分であります。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2010年09月25日
男がロングブーツ!?
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
特にネタも無く。
こんなアンケートをたまたまみつけたんだけど、これホント?
-------------------------
女性雑誌『mini』読者アンケート
女子1000人に聞いた理想の体系の芸能人
1位 GACKT 身長180cm 体重60kg
2位 福山雅治 身長181cm 体重65kg
3位 玉木宏 身長180cm 体重54kg
4位 もこみち 身長186cm 体重60kg
5位 松本潤 身長173cm 体重52kg
6位 高橋克典 身長175cm 体重60kg
-------------------------
ちなみに自分は173cm、58kg・・・これ以上はムリムリ(笑)
別に職業じゃないし。
てか、体型なら何とかなりそうだけど、生まれ持ったイイ顔や高身長あってのイイ男なんだよね。
はい。
で、先日ほそーい男の人がロングブーツ履いているのを見たんだけど・・・
ウエスタンとかのゴツい感じのじゃなくて、女性が履いているような膝丈まであるツルツルの黒のロングブーツ。
えっ?
って、自分の目を疑ったのですが、どうみても男性。
どうなの?
しかも、裾を外側にかぶせれば気がつかなかったかもしれないけど、細いデニムをブーツインしてた。
もうまるっきり女性の履き方だよ・・・と思って。
車を運転するから・・・ってそういう理由じゃなくても自分には無理だ。
何か履きたい理由があるのだろうか。
流行ってはいないよね!?
男がスカート履くようなもんだろうか。
いや、こっちの方が抵抗あるな。
よくわからない。。。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
特にネタも無く。
こんなアンケートをたまたまみつけたんだけど、これホント?
-------------------------
女性雑誌『mini』読者アンケート
女子1000人に聞いた理想の体系の芸能人
1位 GACKT 身長180cm 体重60kg
2位 福山雅治 身長181cm 体重65kg
3位 玉木宏 身長180cm 体重54kg
4位 もこみち 身長186cm 体重60kg
5位 松本潤 身長173cm 体重52kg
6位 高橋克典 身長175cm 体重60kg
-------------------------
ちなみに自分は173cm、58kg・・・これ以上はムリムリ(笑)
別に職業じゃないし。
てか、体型なら何とかなりそうだけど、生まれ持ったイイ顔や高身長あってのイイ男なんだよね。
はい。
で、先日ほそーい男の人がロングブーツ履いているのを見たんだけど・・・
ウエスタンとかのゴツい感じのじゃなくて、女性が履いているような膝丈まであるツルツルの黒のロングブーツ。
えっ?
って、自分の目を疑ったのですが、どうみても男性。
どうなの?
しかも、裾を外側にかぶせれば気がつかなかったかもしれないけど、細いデニムをブーツインしてた。
もうまるっきり女性の履き方だよ・・・と思って。
車を運転するから・・・ってそういう理由じゃなくても自分には無理だ。
何か履きたい理由があるのだろうか。
流行ってはいないよね!?
男がスカート履くようなもんだろうか。
いや、こっちの方が抵抗あるな。
よくわからない。。。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
