便利屋
2010年05月26日
あらゆる相談
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
探偵。
その業務内容とは『探偵業法』での定めでは2種類。
所在調査と行動調査です。
だから、盗聴発見とかは探偵じゃなくても、今や引越し業者なんかもサービスでやっているところがありますよね。
ただ、オート着信に設定したケータイをコール音、バイブをOFFにして、マイクを接続したものをベッド下のコンセントに充電器を差し込んで設置。
→そのケータイに電話をかければ盗聴できてしまうっていう手法のは、盗聴器の周波数帯では調査できませんので、心配な方は当社へご依頼くださいませm(_ _)m
って軽く宣伝した後は・・・
要は、先ほども書きましたが、所在調査と行動調査以外は探偵業務では無いんですよ。
けれども、探偵のスキルを生かして、その他にも世の中にお手伝いできることはたくさんある訳で・・・。
例えば実際にあったお話。
「子供の運動会の場所取りのために、朝4時から門に並んでもらえませんか?」
はい、喜んで!(笑)
↑↑↑
探偵のスキル要らんがな。
張込に比べたら10倍楽ちんです。
ついでに、
「運動会の撮影をしてくれませんか?」
はい、喜んで!(笑)
堂々と撮影できるので証拠を撮るより10倍楽ちんです。何でしたら、報告書形式で写真入りのアルバムでも作成致しましょうか。。。
「強風で物置が倒れてしまったので、起こしてもらえませんか?」
はい、喜んで!(笑)
た・・・探偵のス・・・スキル・・・
確かに・・・どこかに書いているんだ。
あらゆる相談、お任せ下さい!って。
・・・うん、間違っちゃいない。
お役に立てられるのであれば・・・喜んで!
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
探偵。
その業務内容とは『探偵業法』での定めでは2種類。
所在調査と行動調査です。
だから、盗聴発見とかは探偵じゃなくても、今や引越し業者なんかもサービスでやっているところがありますよね。
ただ、オート着信に設定したケータイをコール音、バイブをOFFにして、マイクを接続したものをベッド下のコンセントに充電器を差し込んで設置。
→そのケータイに電話をかければ盗聴できてしまうっていう手法のは、盗聴器の周波数帯では調査できませんので、心配な方は当社へご依頼くださいませm(_ _)m
って軽く宣伝した後は・・・
要は、先ほども書きましたが、所在調査と行動調査以外は探偵業務では無いんですよ。
けれども、探偵のスキルを生かして、その他にも世の中にお手伝いできることはたくさんある訳で・・・。
例えば実際にあったお話。
「子供の運動会の場所取りのために、朝4時から門に並んでもらえませんか?」
はい、喜んで!(笑)
↑↑↑
探偵のスキル要らんがな。
張込に比べたら10倍楽ちんです。
ついでに、
「運動会の撮影をしてくれませんか?」
はい、喜んで!(笑)
堂々と撮影できるので証拠を撮るより10倍楽ちんです。何でしたら、報告書形式で写真入りのアルバムでも作成致しましょうか。。。
「強風で物置が倒れてしまったので、起こしてもらえませんか?」
はい、喜んで!(笑)
た・・・探偵のス・・・スキル・・・
確かに・・・どこかに書いているんだ。
あらゆる相談、お任せ下さい!って。
・・・うん、間違っちゃいない。
お役に立てられるのであれば・・・喜んで!
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2008年12月07日
すぐやる課
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
モンスターペアレント、モンスターペイシェント、クレーマー・・・
人間、年齢を重ねれば大人になれるとは限らないですね。
千葉県松戸市の役所には『すぐやる課』というのがあるのですが。
本来、蜂の巣駆除だとか、道路の補修など、すぐに必要な事に対して動くようなのですが、多い時で1日に50本の電話が入るんだとか。
その中にはモラルが欠如している要望も多く、
うちに督促状が届いた、何とかしてくれ!
とか、
家の鍵を落としたようだ、車を降りた際に溝に落としたかもしれないので蓋をあけてくれ!
と言った挙句見つからず、
仕方ないので合鍵で入ります。
って、
合鍵あるんかいっ!
と突っ込み入れたいだろうに、まるで便利屋状態なのだという。
ところで、車の運転というのはその人の性格が見事に現れますよね。
Takeの場合どうでしょう。
まず免許は無事故無違反、車は無傷だ。
当然、信号は守る。一時停止もする。車間距離もあける。
交差点での右左折なんかは人間の歩く速度だ。
決して、245/40/19インチのタイヤが磨り減ってしまうのがもったいないからではない。交差点は、本当に危ないのだ。
しかし、直線が続く高速道路となると、他の車に抜かれる事がほとんど無い。
気持ちとしては、左側の走行車線を他の車にずーっとついて走るのは、長蛇の列に並んでいる感覚にほぼ等しいです。
決して他車を煽る事は無いのですが、普段でも比較的テキパキ終わらせてしまいたい、早く次に取り掛かりたいと思う行動のあらわれなのだと思います・・・。
一応、法廷速度内だと書いておきますが!?ヘルメットをかぶった二人組みが乗車している車を追い抜くと、快く追い抜かせて先に行ってもらって逆追尾します。
側道からいなくなる際、なぜか悔しそうに睨まれます。
視線は前方4割、後方4割、残りの脳は会話の内容と上空から見た自車の位置をイメージっていう感じです。
クラクションに関しては、今の車になって3年間、自分の車のクラクションの音がわからない位に鳴らした事がありません。
誰かを送り届けた際に鳴らすの、あれダサい。
しかも連続でププッって、鳴らしている手を想像するとキモい位だ。
手を上げて、じゃあってやればいいじゃんね。
さて、どんな感じでしょう。。。
批判、覚悟してますm(_ _)m
さっ、女性に車ネタはわかりづらいと思いますので次いきます。
Takeが電車通学していた学生だった頃にはまず見かけなかったのですが、電車内で化粧する女性。
最初はまぁ、女子高生ぐらいでした。
やがて時が経ち、今ではある程度大人になった女性も平気でする人がいます。
別にTake自身、知らない人が電車で化粧していようが全く構わないのですが、連れがもし隣で化粧を始めたら迷わず席を立ってその場を離れます。
何かを言ったって、どうせうるさいオヤジだし、本人が気づかなければ意味がない。
また、こういうシーンはどうでしょう。
Takeも気をつけるのですが、二人で食事中とかに鳴った携帯を取り出して平気で延々と話したりする事だ。
仕事の件でとかなら仕方ないが、問題なのはプライベートな相手。
電話に出ないのは、それはそれで失礼なので出るのはいいと思うし、Takeもお客様からの電話に出たりする。
(いいと思わない人もいて怒られた事はありますが)
今、食事中だからかけ直します。 ← これ模範
で、店を出て車に乗り込んでからでもかけなおせばいいものを、
最悪なのは、
例えば途中で席を立ち、携帯持ってトイレに行って10分以上戻らなかったらどうするか。
きっともう、Takeはその店にはいません(笑)
何よりも、その女性にとって良いはずがありませんからね。
あれ?お前の事放置して何やってんの?
もう、 "何" の女性です
ま、基本おおらか主義ですので、この位の小さな事で縁を切ろうとまでは考えませんけどね。
事なかれ主義が優しさだとも思いませんし。
レストランで、男性が奥のソファー席にデーンと座って、女性が通路側の椅子だったらどうでしょう。
Takeが女性だったら、相手にカッコいい男性でいて欲しいから、意地でも奥に座らせてもらいます。
そこで図々しいなぁって言う男性ならば、それまで
バイバーイ
先に店を出るにしてもドアを開けて待っているとか、作法とかではなく、気遣う気持ちだと思うんですよね。
やっぱり、はたから見れば相手を自然に気遣える人はイイ男、イイ女。
見ていて気持ちいです。
モンスターペアレント、モンスターペイシェント、クレーマー・・・
これら自己中心的なのは、基本的に他からどうみられているかイメージしにくいんでしょうかね。そんな事はもう、どうでもいいのでしょうか。
結局、自分が損するのにって思うんだけどなぁ。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
モンスターペアレント、モンスターペイシェント、クレーマー・・・
人間、年齢を重ねれば大人になれるとは限らないですね。
千葉県松戸市の役所には『すぐやる課』というのがあるのですが。
本来、蜂の巣駆除だとか、道路の補修など、すぐに必要な事に対して動くようなのですが、多い時で1日に50本の電話が入るんだとか。
その中にはモラルが欠如している要望も多く、
うちに督促状が届いた、何とかしてくれ!
とか、
家の鍵を落としたようだ、車を降りた際に溝に落としたかもしれないので蓋をあけてくれ!
と言った挙句見つからず、
仕方ないので合鍵で入ります。
って、
合鍵あるんかいっ!
と突っ込み入れたいだろうに、まるで便利屋状態なのだという。
ところで、車の運転というのはその人の性格が見事に現れますよね。
Takeの場合どうでしょう。
まず免許は無事故無違反、車は無傷だ。
当然、信号は守る。一時停止もする。車間距離もあける。
交差点での右左折なんかは人間の歩く速度だ。
決して、245/40/19インチのタイヤが磨り減ってしまうのがもったいないからではない。交差点は、本当に危ないのだ。
しかし、直線が続く高速道路となると、他の車に抜かれる事がほとんど無い。
気持ちとしては、左側の走行車線を他の車にずーっとついて走るのは、長蛇の列に並んでいる感覚にほぼ等しいです。
決して他車を煽る事は無いのですが、普段でも比較的テキパキ終わらせてしまいたい、早く次に取り掛かりたいと思う行動のあらわれなのだと思います・・・。
一応、法廷速度内だと書いておきますが!?ヘルメットをかぶった二人組みが乗車している車を追い抜くと、快く追い抜かせて先に行ってもらって逆追尾します。
側道からいなくなる際、なぜか悔しそうに睨まれます。
視線は前方4割、後方4割、残りの脳は会話の内容と上空から見た自車の位置をイメージっていう感じです。
クラクションに関しては、今の車になって3年間、自分の車のクラクションの音がわからない位に鳴らした事がありません。
誰かを送り届けた際に鳴らすの、あれダサい。
しかも連続でププッって、鳴らしている手を想像するとキモい位だ。
手を上げて、じゃあってやればいいじゃんね。
さて、どんな感じでしょう。。。
批判、覚悟してますm(_ _)m
さっ、女性に車ネタはわかりづらいと思いますので次いきます。
Takeが電車通学していた学生だった頃にはまず見かけなかったのですが、電車内で化粧する女性。
最初はまぁ、女子高生ぐらいでした。
やがて時が経ち、今ではある程度大人になった女性も平気でする人がいます。
別にTake自身、知らない人が電車で化粧していようが全く構わないのですが、連れがもし隣で化粧を始めたら迷わず席を立ってその場を離れます。
何かを言ったって、どうせうるさいオヤジだし、本人が気づかなければ意味がない。
また、こういうシーンはどうでしょう。
Takeも気をつけるのですが、二人で食事中とかに鳴った携帯を取り出して平気で延々と話したりする事だ。
仕事の件でとかなら仕方ないが、問題なのはプライベートな相手。
電話に出ないのは、それはそれで失礼なので出るのはいいと思うし、Takeもお客様からの電話に出たりする。
(いいと思わない人もいて怒られた事はありますが)
今、食事中だからかけ直します。 ← これ模範
で、店を出て車に乗り込んでからでもかけなおせばいいものを、
最悪なのは、
例えば途中で席を立ち、携帯持ってトイレに行って10分以上戻らなかったらどうするか。
きっともう、Takeはその店にはいません(笑)
何よりも、その女性にとって良いはずがありませんからね。
あれ?お前の事放置して何やってんの?
もう、 "何" の女性です

ま、基本おおらか主義ですので、この位の小さな事で縁を切ろうとまでは考えませんけどね。
事なかれ主義が優しさだとも思いませんし。
レストランで、男性が奥のソファー席にデーンと座って、女性が通路側の椅子だったらどうでしょう。
Takeが女性だったら、相手にカッコいい男性でいて欲しいから、意地でも奥に座らせてもらいます。
そこで図々しいなぁって言う男性ならば、それまで

先に店を出るにしてもドアを開けて待っているとか、作法とかではなく、気遣う気持ちだと思うんですよね。
やっぱり、はたから見れば相手を自然に気遣える人はイイ男、イイ女。
見ていて気持ちいです。
モンスターペアレント、モンスターペイシェント、クレーマー・・・
これら自己中心的なのは、基本的に他からどうみられているかイメージしにくいんでしょうかね。そんな事はもう、どうでもいいのでしょうか。
結局、自分が損するのにって思うんだけどなぁ。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
