布袋寅泰
2012年10月16日
B.C. ONLY+1 2012
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
朝陽。

今日は昨日の詳細を。
ところで、例えば時々お見かけする「永ちゃん」ファンの熱烈ぶりなお話をされても、聞かされている方は単に辛いだけだという思いをしたことがあります(笑)
自分よりも5歳以上歳上の先輩にあたるので、その場から逃げられませんwww
その気持、よ〜くわかりますので、興味のない方は今日は更新されなかったものとしてここでお別れです。
ということで、
GUITAR & VOCAL:布袋 寅泰
BASS:井上 富雄
DRUMS:高橋 まこと
の、
beat crazy Presents Special Gig "B.C. ONLY+1 2012"
というライブ。
半分、BOOWYメンバーです。
品川ステラボールの入り口。

事前に購入しておいたチケットに、+500円のワンドリンク制。
ワンドリンク制って懐かしい。
高校時代のライブハウス以来だ。
満腹だったのでチューハイをチョイス。
飲みながらステージを眺めて待機です。

これが、ライブが始まると前から3列目ぐらいの場所になっていたという。
2m先に2m近い布袋さんwww
さいたまスーパーアリーナの時とは大違い。
目の前で演奏してくれた時は、大音量はスピーカーから聞こえているのに目の前のギターからは聞こえてこない、あの不思議な感覚が味わえました。
そうそう、ギターはやっぱりこの音!
と同様、
まこっちゃんならではのドラム音。
あ、布袋さんピンの曲は
「さらば青春の光」
しかわかりませんでした。。。
演ったBOOWYはこちら。
DRAMATIC? DRASTIC!(まこっちゃんが歌う)
BAD FEELING
BEAT SWEET
NO NEWYORK
JUSTY
TEENAGE EMOTION

高橋まことのぼちぼちBLOGより

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
朝陽。

今日は昨日の詳細を。
ところで、例えば時々お見かけする「永ちゃん」ファンの熱烈ぶりなお話をされても、聞かされている方は単に辛いだけだという思いをしたことがあります(笑)
自分よりも5歳以上歳上の先輩にあたるので、その場から逃げられませんwww
その気持、よ〜くわかりますので、興味のない方は今日は更新されなかったものとしてここでお別れです。
ということで、
GUITAR & VOCAL:布袋 寅泰
BASS:井上 富雄
DRUMS:高橋 まこと
の、
beat crazy Presents Special Gig "B.C. ONLY+1 2012"
というライブ。
半分、BOOWYメンバーです。
品川ステラボールの入り口。

事前に購入しておいたチケットに、+500円のワンドリンク制。
ワンドリンク制って懐かしい。
高校時代のライブハウス以来だ。
満腹だったのでチューハイをチョイス。
飲みながらステージを眺めて待機です。

これが、ライブが始まると前から3列目ぐらいの場所になっていたという。
2m先に2m近い布袋さんwww
さいたまスーパーアリーナの時とは大違い。
目の前で演奏してくれた時は、大音量はスピーカーから聞こえているのに目の前のギターからは聞こえてこない、あの不思議な感覚が味わえました。
そうそう、ギターはやっぱりこの音!
と同様、
まこっちゃんならではのドラム音。
あ、布袋さんピンの曲は
「さらば青春の光」
しかわかりませんでした。。。
演ったBOOWYはこちら。
DRAMATIC? DRASTIC!(まこっちゃんが歌う)
BAD FEELING
BEAT SWEET
NO NEWYORK
JUSTY
TEENAGE EMOTION

高橋まことのぼちぼちBLOGより

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2012年10月15日
想い出の引き出し〜序章〜
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
昨日の夕陽。

今朝の朝陽。

昨日、とあるフードコートでランチ。
叙々苑の焼肉重に、

スープをつけて。

開場時刻になったけど、開演まではまだ時間があるなぁと、食後にデザート。

と、時間を潰している場合ではなかったと後で気付く。
オールスタンドのライブハウスなので、ある意味先着順っぽい感じだったのだ。
学校にあった体育館のより狭いと思われるステージまでは、約2mの距離にまで近付くことができた!
青春時代に感じた「その人たち」とはまるで違う。
けれども、紛れも無い本人たちが想い出の楽曲を複数演じている。
思いの外長いMC。
印象的だったのは、
もう出すことのない想い出、封印したはずの想い出を、こうして昔の仲間と引き出してビートを共に刻むとはつい最近までは思っていなかった・・・と。
左手の指にはタコができていて、平だった。
何百回と張り替えた弦。
磨り減ったフレット。
今さら新しいのが欲しい訳ではない。
もう邪魔なだけだろうと思って引越し前に捨てた2本のギター。
あのギターたちを無性に触りたくなったが時すでに遅し。

25年が経っても、あの頃の気持ちが鮮明に蘇る。
夢をみることさえ許されなくなった時期・・・
唯一夢中にさせてくれた宝物だったことに、今さら気が付いてしまった39の夜。。。
いつかセスナの免許でも取るか(笑)

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
昨日の夕陽。

今朝の朝陽。

昨日、とあるフードコートでランチ。
叙々苑の焼肉重に、

スープをつけて。

開場時刻になったけど、開演まではまだ時間があるなぁと、食後にデザート。

と、時間を潰している場合ではなかったと後で気付く。
オールスタンドのライブハウスなので、ある意味先着順っぽい感じだったのだ。
学校にあった体育館のより狭いと思われるステージまでは、約2mの距離にまで近付くことができた!
青春時代に感じた「その人たち」とはまるで違う。
けれども、紛れも無い本人たちが想い出の楽曲を複数演じている。
思いの外長いMC。
印象的だったのは、
もう出すことのない想い出、封印したはずの想い出を、こうして昔の仲間と引き出してビートを共に刻むとはつい最近までは思っていなかった・・・と。
左手の指にはタコができていて、平だった。
何百回と張り替えた弦。
磨り減ったフレット。
今さら新しいのが欲しい訳ではない。
もう邪魔なだけだろうと思って引越し前に捨てた2本のギター。
あのギターたちを無性に触りたくなったが時すでに遅し。

25年が経っても、あの頃の気持ちが鮮明に蘇る。
夢をみることさえ許されなくなった時期・・・
唯一夢中にさせてくれた宝物だったことに、今さら気が付いてしまった39の夜。。。
いつかセスナの免許でも取るか(笑)

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

2012年02月02日
布袋寅泰&高橋まこと
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝は早朝の散歩に同行しました。

毎日9kmを90分で歩いている人について行くのは容易ではありません。
さて、PJ×布袋寅泰で書きましたが・・・昨日行って参りました。

LIVEは中3の時のマイケル・ジャクソン以来です。
やっぱり・・・腕を振り上げていないと場違いになるのでしょうか?
座ってちゃダメだよね!?
宗教チックで苦手だなぁ・・・とかちょっと緊張しながらまずは腹ごしらえ。
前菜(笑)

メイン(向かい側に写っている回鍋肉を少しつまみながら)

杏仁豆腐フルーツパフェと冷め切ったコーヒー

ガソリン満タンになったところで開演30分前にアリーナ席へ。

年齢層が高い(笑)
子連れも多かったです。
てか、遠いし。

この日は布袋寅泰さんの50歳のバースデーLIVE。
スクリーンに奥様の今井美樹さんや、吉川晃司さんのビデオレターが流れ始めると、観衆は皆総立ち。
そして、いきなり1曲目からBOOWYのB-BLUEで始まるもんだから、テンションはMAX。
全体的にはBOOWYの曲3割、COMPLEXがランブリングマンと恋をとめないで、残りがソロという感じでしたが、BOOWYにしてもCOMPLEXにしても、今回は布袋さんが歌いながら弾いていましたよ。
終盤、動物の鳴き声のようなギター音で始まる10分ほどのソロの演奏があったのですが、もう鳥肌もの。
ギターが鳴きながら表現しているっていうか・・・音であんなにも涙が出そうになるんですね。
アンコールになってBOOWY時代のドラマー、高橋まことさんが薔薇の花束を持って入場。
すっかり、おじいちゃんになっていましたが(笑)、布袋さん曰くさすがのミスター8ビート、スティックの回し方とか当時そのもの。
演奏したのはこれと、
これ。
24年ぶりの共演に涙もんでした。
そして最後の曲は、布袋さん一人でピアノを演奏しながらバラードを熱唱。
ピアノ演奏、初めて見ました。
終わって気が付けば3時間。
周囲と同様に、バンビーナで「レッツゴー!」と叫んだり、BOOWYは全曲知っているので大合唱に参加していたりと・・・
喉が枯れていました。。。
いやぁ〜、LIVEって、本当にいいもんですね。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓

探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今朝は早朝の散歩に同行しました。

毎日9kmを90分で歩いている人について行くのは容易ではありません。
さて、PJ×布袋寅泰で書きましたが・・・昨日行って参りました。

LIVEは中3の時のマイケル・ジャクソン以来です。
やっぱり・・・腕を振り上げていないと場違いになるのでしょうか?
座ってちゃダメだよね!?
宗教チックで苦手だなぁ・・・とかちょっと緊張しながらまずは腹ごしらえ。
前菜(笑)

メイン(向かい側に写っている回鍋肉を少しつまみながら)

杏仁豆腐フルーツパフェと冷め切ったコーヒー

ガソリン満タンになったところで開演30分前にアリーナ席へ。

年齢層が高い(笑)
子連れも多かったです。
てか、遠いし。

この日は布袋寅泰さんの50歳のバースデーLIVE。
スクリーンに奥様の今井美樹さんや、吉川晃司さんのビデオレターが流れ始めると、観衆は皆総立ち。
そして、いきなり1曲目からBOOWYのB-BLUEで始まるもんだから、テンションはMAX。
全体的にはBOOWYの曲3割、COMPLEXがランブリングマンと恋をとめないで、残りがソロという感じでしたが、BOOWYにしてもCOMPLEXにしても、今回は布袋さんが歌いながら弾いていましたよ。
終盤、動物の鳴き声のようなギター音で始まる10分ほどのソロの演奏があったのですが、もう鳥肌もの。
ギターが鳴きながら表現しているっていうか・・・音であんなにも涙が出そうになるんですね。
アンコールになってBOOWY時代のドラマー、高橋まことさんが薔薇の花束を持って入場。
すっかり、おじいちゃんになっていましたが(笑)、布袋さん曰くさすがのミスター8ビート、スティックの回し方とか当時そのもの。
演奏したのはこれと、
これ。
24年ぶりの共演に涙もんでした。
そして最後の曲は、布袋さん一人でピアノを演奏しながらバラードを熱唱。
ピアノ演奏、初めて見ました。
終わって気が付けば3時間。
周囲と同様に、バンビーナで「レッツゴー!」と叫んだり、BOOWYは全曲知っているので大合唱に参加していたりと・・・
喉が枯れていました。。。
いやぁ〜、LIVEって、本当にいいもんですね。

Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
