微生物

2010年06月29日

カビの防ぎ方

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


エレベータを降りたら、1Fに戻しています。

2010062821080000

帰ってきた時に1Fにあると嬉しいですよね!?



さて、カビの季節ですね〜。

通気を良くして・・・って、この時の空気だって乾いた空気じゃなければあまり意味がありません。

どうすればカビを防げるのか。

ズバリ・・・




24時間エアコン稼働

そうです、留守中もです!



・・・そんなことできませんよね?



てなことで、そんな時にはカビを食べてもらいましょう。

カビを食べる微生物、バイオの力を借りて・・・。


ネーミングもそのまま。


お風呂って一番カビが発生しますよね。。。



色々な用途用があって、押し入れ用とか、



シンク下用などもあります。
 バイオ シンク下のカビきれい

 バイオ シンク下のカビきれい

価格:924円(税込、送料別)



果たして・・・効き目は?

効いてくれ!(笑)


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
blogランキング




tantei_saitama at 14:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年04月19日

バイオハザード

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*



某日の深夜1時。

辺りは、一応住宅街。

駅だって500m位の場所にある。

しかし、閑静で、街灯らしい街灯も皆無で真っ暗だ。

そんな中で、光のオアシスのようなマンションが1棟。

とても場違い的に立地している大きなマンションだ。


昼間は調査員たちが張り込んでいたが動きがなかったため、Take一人、この時刻に張り込んでみることにした。


オアシス的マンションの隣にある小さな公園で車を停めた。

もしかしたらここに、ある車が迎えに現れるかもしれない。

そんな期待を胸に、張り込むこと1分。 ←短かっ

臭いぞ!

確かに臭い。臭うぞ!

これが人間の第6感というものか。


いや、そんなものではない。

くさいのだ。

エアコンが壊れたのか?

『AC』のボタンをON,OFFしてみる。

くっさい。


おいおい、新車で買ってまだ4年目だぞ・・・。


だめだ。

エンジンを止めて窓を数センチ開けてみた。

すると・・・・・・





















くっせ〜っ!





それはまさしく、堆肥の臭いだった。


暗くてよくわからないが、目の前の畑に堆肥が積み上げられているらしい。


これぞ、

糞に微生物の堆肥 = バイオ

危険物・障害物 = ハザード


対象者の部屋は真っ暗で明かりが消えている。

帰ろう。。。


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
blogランキング


tantei_saitama at 12:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Profile
Take
2006年2月10日生まれのラブラドールレトリバー(ゴン太)と毎日10km散歩するのが日課。

宜しければお願いしますm(_ _)m
↓↓↓



このブログはリンクフリーです
探偵@埼玉ではたらく社長blog


浮気調査/人探し/離婚相談など
   ↓↓↓
総合探偵社ガルエージェンシー埼玉のサイト運営者です。
プロフィール

Take

最新記事
QRコード
QRコード
探偵Takeの2ndカード
これで楽天ポイント2倍
ANAマイル移行も可能
楽天トラベルにも使える!



年会費無料
メインカードとしても魅力的!
あし@