温泉

2012年11月07日

2012年秋の伊香保

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


毎年恒例、秋の伊香保。

P1080823


まずは河鹿橋周辺。

P1080794


とまぁ普通にアップしていますが、今年は平日にも関わらず駐車するのに並んでいました。

P1080795


自分達はとっておきの場所に、すぐに駐車できたのですが。

P1080796


ちょっと早かったかな?

P1080799


ここから下り始めて、

P1080800


すぐの売店。

P1080801


ちょうど「おでん」が出されたところで、一本頂くことに。

P1080802


神社に立ち寄り、

P1080811


階段を下る。

P1080810


目的の一つ、まずはこれ。

P1080815

あんこがアツアツの温泉饅頭。

こうして作業状況が確認できる。

2012110711120000


改装されていて、風情が落ちたような。。。

P1080814


P1080813


また上に登り、先程の売店でゆでたまごを。

2012110711330000


調子に乗って店内に入り、囲炉裏にあたりながら味噌おでん。

P1080818

これじゃあ、お昼ごはんが入らなくなるなぁと考えながら、「食べたい時に食べる」を優先に。


長くなるので、今日はこの辺にしておきます。


takegonsをフォローしましょう

Facebookもお願いします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 19:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年07月30日

堂ヶ島温泉ホテル

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


今日の散歩花。

2012072806300000


2012072806410001


散り始めた蓮も見受けられます。

2012072806420000



さて、伊豆シリーズも5日目です。

2泊3日の旅行、だいぶネタ持ちしますね(笑)

ということで、ようやく一泊目の宿へ18時前にチェックイン。

もう時間がないので、部屋のシャワーで汗を流して夕食会場へ。


左側。

P1080187


右側。

P1080188


センター。

P1080191


脂身控えめの上質なお肉。

P1080189


伊勢海老はお造りと、

P1080192


鬼瓦焼きで。

P1080196


金目鯛の煮付け。

P1080197


刺身盛り合わせ。

P1080194


鮑は火を通したほうが柔らかくて好き。

P1080198


茶碗蒸し。

P1080200


伊勢海老の味噌汁。

P1080201


デザートに、

P1080202


メロンまで。

P1080203


この景色を堪能しながらの食事。

P1080195


なんつうかまぁ・・・

2012072318080000

部屋の露天風呂でまったりと。

あまりにも展開が遅いので、一気にアップ。

朝食。

P1080204


朝はこんな景色で。

P1080205


堂ヶ島温泉ホテルでした。



クドいようですが、土肥温泉には行くな!です(笑)



こんな風にゆっくりと旅の疲れを癒せたのも、弟夫婦がゴン太を預ってくれたから。

こんな風に、

P7234497


軽トラに乗せられたり、

P7234501


じゃれあっていたようです。

P7234491




グレートデン「サラ」は4歳になったそうで。

元気に長生きしてもらいたいね。


takegonsをフォローしましょう

Facebookもお願いします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 14:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年02月21日

和洋折衷〜北国への旅〜

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*


はじめてのペットホテルにゴン太を預け、向かった先は雪国。

2012021910580000

いやぁ、スタッドレスタイヤは楽ですね〜。

FRのマニュアル車にチェーンを履かせていた経験があるからこそ、

P1020710

ありがたみは倍増。


とりあえず、ワカサギ定食。

2012021911380000

寒い季節に、寒い場所に行く。

極寒の冬景色を歩いた先に、雪見の露天に浸かる至極の時。

2012021917070000

ああ、感無量。

湯に浸かるのは何ヶ月ぶりだろう・・・いつもシャワーなので。。。



温泉地ならではの食材に舌鼓。

P1060911

そこに・・・

おっ!待ってたよ、いらっしゃ〜い!

P1060912

こういう和食に大吟醸の日本酒・・・最強タッグ間違いなし。



翌日。

途中、野沢菜の「おやき」を食す。

2012022013220000



次、

とある喫茶店に入る。

喫茶店で食べるとなれば、定番のナポリタン。

P1060919


それっぽいカレー。

P1060920


まだ世間はおやつの時間。

早めの夕食を!と思い、お腹も空いていないのにリオブラボーという洋食屋さんへ。


牡蠣グラタン。

2012022016470000


焼きカレー。

2012022016440000

うん、ここ美味しい!

最後は洋食で〆。


土肥温泉には行くな!の経験が、今回の温泉旅館のありがたみを倍増させてくれました(笑)

宿代だって半分以下で、それ以上のクオリティ。

・・・いや、楽天ポイントで泊まったので、宿代タダ!



宿って、値段じゃないですね。

経験こそが財産・・・だよなぁ。


それにしても、つくづくいいカードです。



まだ13,000(円分)ポイント以上あるし♪


食といい、クレジットカードシステムといい・・・

和洋折衷、いいとこ取り。

今回の一泊二日旅行は大満足でした。


takegonsをフォローしましょう

Facebookもお願いします。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南
は…
探偵で直接アクセス
探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*

アナタのポチッが励みです
  ↓↓↓
人気ブログランキングへ

tantei_saitama at 15:09|PermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
Profile
Take
2006年2月10日生まれのラブラドールレトリバー(ゴン太)と毎日10km散歩するのが日課。

宜しければお願いしますm(_ _)m
↓↓↓



このブログはリンクフリーです
探偵@埼玉ではたらく社長blog


浮気調査/人探し/離婚相談など
   ↓↓↓
総合探偵社ガルエージェンシー埼玉のサイト運営者です。
プロフィール

Take

最新記事
QRコード
QRコード
探偵Takeの2ndカード
これで楽天ポイント2倍
ANAマイル移行も可能
楽天トラベルにも使える!



年会費無料
メインカードとしても魅力的!
あし@