繰り返し
2007年09月06日
DV サイクル
知らずに釣り合ってしまっている
DVカップルの一般的なサイクルです。
緊張の蓄積期
加害者側
イライラ感などの緊張が高まっていき、小言や注文が多くなる。
被害者側
その気配を感じ取り、緊張をほぐそうと努力する。
暴力爆発期
加害者側
緊張がピークに達し激しい怒りをコントロール出来なくなりモノを投げる、いずれ暴力へ
被害者側
何らかの形で暴力を受けるようになり、身体的暴力の場合、酷い負傷を受ける。
ハネムーン期
加害者側
謝罪を繰り返し、プレゼントや美味しいものを食べに誘い、やさしいセックス等をして「もう二度としない」と、本人もそう思う。
被害者側
「自分も悪かったかもしれない」と考え、ひどい出来事の後だけに、愛されている感を一層強く感じ取る。
↓
少しして、緊張の蓄積期間
↓
爆発期
↓
ハネムーン期
繰り返します。
余談ですが、
1組のカップルが交際している期間中、
一番子供ができやすい時期が、
『大喧嘩の後の仲直りした時』
だそうです。
これが、DVのサイクルなのかどうか、
慎重に見極めを!
人気blogランキングへ