自己管理
2012年07月12日
簡単に痩せる
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の散歩花は・・・
雨だったため、ありません。
さて、夏本番までわずか!
ということで、久しぶりにダイエットネタでも書いてみましょうか。
自分の場合、かれこれ3年になろうとしています。
173cmで69kg、ウエスト90cmありました。
今ではもう、時々もの凄い食い倒れをするのですが、10代後半の時と同様の体重57〜60kgをキープできています。
ウエストは70〜75cmぐらいでしょうか。
昨日、COSTCOで10kgの肉の塊を手にとってみたのですが、この量を減らしたのかぁ・・・と感慨深くなりました(笑)
普段は、サーロインステーキだって躊躇なく食べています。
でも、食べ終わりはこうなります。
朝食はこうだったり、
甘いモノや炭水化物は朝に。
よく、「炭水化物を抜くと頭が働かない」とか言う人もいますが、あれ嘘です。
太っていた時よりも、断然頭も身体も働きます。
タイトルはわかりやすく、
たった1週間で体重を5%落とす方法!
とでもしましょうか。。。
5kg落とす!
とかって、今50kgの人と100kgの人と、比率が違いますもんね。
ということで・・・
【ダイエット開始前日】
休前日をお勧めします。
好きなものを好きなだけ食べます。
最後の晩餐です。
夜、体重を計測して覚えておきます。
【1日目】
覚悟を決めましょう。
断食です。
固形物、一切不可。
甘味料の入ったドリンク不可。
午後から頭がクラクラしてくるでしょうが、ひたすら水、お茶、コーヒー(ブラック)で凌ぎましょう。
身体の免疫力アップ、腸内洗浄の効果も期待できます。
【2日目〜】
朝食は復食のため、お豆腐の味噌汁、野菜ジュース、牛乳。
味噌汁はどんぶりサイズでもOK!
この日からは、
・ご飯
・パン
・麺類など全ての穀類
これらを完全に抜きます。
【5日目〜】
・芋類
・かぼちゃ
これも食べちゃダメリストに加えます。
【全日注意すること】
・サラダを食べる時はノンオイルドレッシング
人間、過度の空腹を我慢すると長続きしません。
冷凍庫には、鶏肉、魚をたくさん用意しましょう。
野菜室にはキャベツ、トマト、ニンジン・・・玉葱
冷蔵庫には豆腐、納豆、卵、白滝、牛乳、野菜ジュース・・・
これだけあれば、いくらでも美味しく満腹になることができます。
冬であれば「鍋料理」が最も手っ取り早いのですが・・・
人間の味覚は「塩」と「油」で美味い!と判断しているので、実はBBQってのはダイエットに向いていたりすると思います。
肉を塩コショウだけで焼いて、タレにつけて食べる。
ピーマンや玉葱、茄子だって素焼きしてタレにつけて食べる。
あればあったで良いおかずですが、ご飯がなくてもまぁ満腹になっていきますよね!?
しかも、それほど苦痛ではない。
料理も焼くだけなので簡単。
それを家庭のフライパンで代行すればいいだけの話です。
本当に痩せたいと思っている方へ。
1週間。
いつもアッという間に過ぎていく日々の、たった1週間。
騙されたと思ってやってみませんか?
50kg→47.5kg
60kg→57kg
70kg→66.5kg
80kg→76kg
体脂肪率20%以上ある人は、確実に体重が5%減ります。
最初の1週間が一番減りやすいのですが、反面、戻りやすいのでリバウンドに注意です。
これを1ヶ月続ければ、10%減量することができます。
現に、自分が69kg→62kgになったのは1ヶ月でした。
その頃、身体はもの凄く炭水化物を欲しています。
牛丼?
ラーメン?
スパゲッティ?
納豆ご飯?
卵かけご飯?
オムライス?
炒飯?
etc...
10%減ったら、週一で1食のみ、好きなものを食べてもキープできると思います。
満腹を我慢しない、過度な運動はしなくてもいい、なので比較的簡単なダイエット方法だと思います。
しかし、この内容が辛いと思う方は気にしないで大丈夫です。
それは、本当に痩せたいと思っていないだけです。
痩せることよりも、もっと重要な選択肢があるだけなのです。
価値観は人それぞれ。
でも、今ならまだ、夏までに、
間に合うのです!
アナタを変える1週間になるかもしれません。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の散歩花は・・・
雨だったため、ありません。
さて、夏本番までわずか!
ということで、久しぶりにダイエットネタでも書いてみましょうか。
自分の場合、かれこれ3年になろうとしています。
173cmで69kg、ウエスト90cmありました。
今ではもう、時々もの凄い食い倒れをするのですが、10代後半の時と同様の体重57〜60kgをキープできています。
ウエストは70〜75cmぐらいでしょうか。
昨日、COSTCOで10kgの肉の塊を手にとってみたのですが、この量を減らしたのかぁ・・・と感慨深くなりました(笑)
普段は、サーロインステーキだって躊躇なく食べています。
でも、食べ終わりはこうなります。
朝食はこうだったり、
甘いモノや炭水化物は朝に。
よく、「炭水化物を抜くと頭が働かない」とか言う人もいますが、あれ嘘です。
太っていた時よりも、断然頭も身体も働きます。
タイトルはわかりやすく、
たった1週間で体重を5%落とす方法!
とでもしましょうか。。。
5kg落とす!
とかって、今50kgの人と100kgの人と、比率が違いますもんね。
ということで・・・
【ダイエット開始前日】
休前日をお勧めします。
好きなものを好きなだけ食べます。
最後の晩餐です。
夜、体重を計測して覚えておきます。
【1日目】
覚悟を決めましょう。
断食です。
固形物、一切不可。
甘味料の入ったドリンク不可。
午後から頭がクラクラしてくるでしょうが、ひたすら水、お茶、コーヒー(ブラック)で凌ぎましょう。
身体の免疫力アップ、腸内洗浄の効果も期待できます。
【2日目〜】
朝食は復食のため、お豆腐の味噌汁、野菜ジュース、牛乳。
味噌汁はどんぶりサイズでもOK!
この日からは、
・ご飯
・パン
・麺類など全ての穀類
これらを完全に抜きます。
【5日目〜】
・芋類
・かぼちゃ
これも食べちゃダメリストに加えます。
【全日注意すること】
・サラダを食べる時はノンオイルドレッシング
人間、過度の空腹を我慢すると長続きしません。
冷凍庫には、鶏肉、魚をたくさん用意しましょう。
野菜室にはキャベツ、トマト、ニンジン・・・玉葱
冷蔵庫には豆腐、納豆、卵、白滝、牛乳、野菜ジュース・・・
これだけあれば、いくらでも美味しく満腹になることができます。
冬であれば「鍋料理」が最も手っ取り早いのですが・・・
人間の味覚は「塩」と「油」で美味い!と判断しているので、実はBBQってのはダイエットに向いていたりすると思います。
肉を塩コショウだけで焼いて、タレにつけて食べる。
ピーマンや玉葱、茄子だって素焼きしてタレにつけて食べる。
あればあったで良いおかずですが、ご飯がなくてもまぁ満腹になっていきますよね!?
しかも、それほど苦痛ではない。
料理も焼くだけなので簡単。
それを家庭のフライパンで代行すればいいだけの話です。
本当に痩せたいと思っている方へ。
1週間。
いつもアッという間に過ぎていく日々の、たった1週間。
騙されたと思ってやってみませんか?
50kg→47.5kg
60kg→57kg
70kg→66.5kg
80kg→76kg
体脂肪率20%以上ある人は、確実に体重が5%減ります。
最初の1週間が一番減りやすいのですが、反面、戻りやすいのでリバウンドに注意です。
これを1ヶ月続ければ、10%減量することができます。
現に、自分が69kg→62kgになったのは1ヶ月でした。
その頃、身体はもの凄く炭水化物を欲しています。
牛丼?
ラーメン?
スパゲッティ?
納豆ご飯?
卵かけご飯?
オムライス?
炒飯?
etc...
10%減ったら、週一で1食のみ、好きなものを食べてもキープできると思います。
満腹を我慢しない、過度な運動はしなくてもいい、なので比較的簡単なダイエット方法だと思います。
しかし、この内容が辛いと思う方は気にしないで大丈夫です。
それは、本当に痩せたいと思っていないだけです。
痩せることよりも、もっと重要な選択肢があるだけなのです。
価値観は人それぞれ。
でも、今ならまだ、夏までに、
間に合うのです!
アナタを変える1週間になるかもしれません。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
2012年02月22日
イカレた満腹中枢
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
和洋折衷〜北国への旅〜の前日。
旅行中、しっかり食べられるように胃袋を広げようと食べたもの・・・
とんかつ屋です。
おかわり自由のキャベツ。
牡蠣フライ、チーズカツ、海老の定食におかわり自由のごはん。
デザート。
そして今日。
とあるイオンショッピングモールにある「にんにくや」というイタリアン。
カルボナーラに、
マルゲリータ。
ここ数日で4kgも増えてしまった!
明日は朝だけ食べたら断食だな。。。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
和洋折衷〜北国への旅〜の前日。
旅行中、しっかり食べられるように胃袋を広げようと食べたもの・・・
とんかつ屋です。
おかわり自由のキャベツ。
牡蠣フライ、チーズカツ、海老の定食におかわり自由のごはん。
デザート。
そして今日。
とあるイオンショッピングモールにある「にんにくや」というイタリアン。
カルボナーラに、
マルゲリータ。
ここ数日で4kgも増えてしまった!
明日は朝だけ食べたら断食だな。。。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
2012年01月07日
寝食
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝食。
仕込んで冷凍庫で保存しておいた照り焼きチキンとブロッコリーのグラタン。
電子レンジで解凍というより温めてから、オーブンで25分。
そろそろ基本に戻って、海老ペンネグラタンにしようと思っているのですが、ベシャメルソースと照り焼きチキンとの相性が抜群で3連続でこのグラタンです。
グラタンというものは、いざ「食べよう!」と思いついてから作っても、ありつけるまでに最低一時間はかかるもの。
個人経営店のレストランでグラタンをメニューに置いたら、2,000円でも安い気がします。
あ、そうそう。
オーダーして20分以内で運ばれてくるグラタンは、オーブンでは焼いていないです。
既製品を電子レンジで温めているだけか、
「焦げ目を多めにつけてください!」
と頼まれると、最後にバーナーで炙って出していると思ってOK!
中身の味は大差無いと思いますが、オーブンで焼く意味は、焼き上がりでチーズがドーム状の蓋のようになって、それを崩しながら食べるもの・・・と自分なりに思い込んでいます。
これを大袈裟に味わうとしたら、
KFCのクリームホットパイ・・・みたいな。
さて、ウンチクが長くなりましたが、本当は朝食には別のものを食べていたはずなんです。
普段、自宅には簡単に食べられるようなものは一切置いてありません。
お菓子類はもちろん、カップ麺やパンなど、
「ああー、腹減ったなぁー」
と冷蔵庫を開ければすぐに食べられるものを置いていないんです。
最低でも、何かしら手を施して包丁を使うか、料理をしないと食べられない環境。
せいぜい今の季節、みかんぐらいでしょうか。
でも、やっちまいました。
朝食用にお餅を頂戴していたのですが・・・
「餅は磯辺焼きが一番だよねー!」
などと言いながら、キッチンで立ったまま餅焼きパーティーです。。。
この時既に泥酔状態で、翌朝になると食べた記憶があやふやなのですが。。。
シラフだと寝付けないし、寝付けるほど飲むと胃袋が禁断症状を訴えるしで・・・困ったもんです。
去年の1月は温麺4連食とかで増えた体重を戻すのに1ヶ月ぐらいかかりましたが、今年はどうにか60kgの壁を超えずに調整できています。
ある程度行くと、ものすごく大変な思いをしなければならないということが教訓になっているので(最初よりつらい)、同じ過ちは繰り返さないぞ!っと。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
今日の朝食。
仕込んで冷凍庫で保存しておいた照り焼きチキンとブロッコリーのグラタン。
電子レンジで解凍というより温めてから、オーブンで25分。
そろそろ基本に戻って、海老ペンネグラタンにしようと思っているのですが、ベシャメルソースと照り焼きチキンとの相性が抜群で3連続でこのグラタンです。
グラタンというものは、いざ「食べよう!」と思いついてから作っても、ありつけるまでに最低一時間はかかるもの。
個人経営店のレストランでグラタンをメニューに置いたら、2,000円でも安い気がします。
あ、そうそう。
オーダーして20分以内で運ばれてくるグラタンは、オーブンでは焼いていないです。
既製品を電子レンジで温めているだけか、
「焦げ目を多めにつけてください!」
と頼まれると、最後にバーナーで炙って出していると思ってOK!
中身の味は大差無いと思いますが、オーブンで焼く意味は、焼き上がりでチーズがドーム状の蓋のようになって、それを崩しながら食べるもの・・・と自分なりに思い込んでいます。
これを大袈裟に味わうとしたら、
KFCのクリームホットパイ・・・みたいな。
さて、ウンチクが長くなりましたが、本当は朝食には別のものを食べていたはずなんです。
普段、自宅には簡単に食べられるようなものは一切置いてありません。
お菓子類はもちろん、カップ麺やパンなど、
「ああー、腹減ったなぁー」
と冷蔵庫を開ければすぐに食べられるものを置いていないんです。
最低でも、何かしら手を施して包丁を使うか、料理をしないと食べられない環境。
せいぜい今の季節、みかんぐらいでしょうか。
でも、やっちまいました。
朝食用にお餅を頂戴していたのですが・・・
「餅は磯辺焼きが一番だよねー!」
などと言いながら、キッチンで立ったまま餅焼きパーティーです。。。
この時既に泥酔状態で、翌朝になると食べた記憶があやふやなのですが。。。
シラフだと寝付けないし、寝付けるほど飲むと胃袋が禁断症状を訴えるしで・・・困ったもんです。
去年の1月は温麺4連食とかで増えた体重を戻すのに1ヶ月ぐらいかかりましたが、今年はどうにか60kgの壁を超えずに調整できています。
ある程度行くと、ものすごく大変な思いをしなければならないということが教訓になっているので(最初よりつらい)、同じ過ちは繰り返さないぞ!っと。
Facebookもお願いします。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
探偵社
ガルエージェンシー埼玉南は…
→探偵で直接アクセス
→探偵または埼玉の探偵
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*
アナタのポチッが励みです
↓↓↓